今年の 愚息の嫁さんへの誕生日祝いは、女子W杯サッカーで優勝し、その後来年のロンドン・オリンピックへの出場権もアジア予選で獲得した サッカー日本女子代表チーム「なでしこジャパン」に与えられた国民栄誉賞の副賞として贈られた化粧ブラシと同じものを、嫁さんの名入れをして贈りました。

(↑)の画像は竹田ブラシのHPから引用。
(→ 嫁さんに贈った実物は開封できませんでしたので、私めには実物の写真はありません)
広島県熊野町産の習字筆や絵筆、そして化粧ブラシは、伝統工芸品の「熊野筆」として有名です。 化粧ブラシは、ハリウッドのメイクアップ・アーティスト達が絶賛し、こぞって熊野製の化粧ブラシを使い出したことで、世界中で有名になりました。
その熊野町で化粧ブラシ専門メーカーの「(有)竹田ブラシ製作所」が作った「基本ブラシセット ベーシック 椿 (7本セット)」(現在は税込¥33,075)が国民栄誉賞の副賞でした。 (→竹田ブラシのHPは こちら)(← なんか類似品とか紛らわしい品の対応に困っている様子ですね)
国民栄誉賞受賞直後から竹田ブラシに注文が殺到し、納期は数ヶ月も先という新聞記事が出たりしましたし、現在は4ヶ月後の納期になるようです。 私めは9月下旬に送金後 発注確定し、11月上旬の納入でした。 ピュアリー・ソープという洗顔ブラシの洗浄にも使う 洗顔用純石鹸を「おまけ」に付けてくれました。
愚息の嫁さんの誕生日、12月某日に合わせて、少し早めに 昨日送りましたです。 喜んでもらえると嬉しいんですがね。 何せ、嫁さんがパウダー化粧品を使っているのかどうか、定かではありませんので。 おっ家内が言うには、アイシャドウ、アイブロー、リップは誰でもブラシを使ってるはずだから、問題ないと言っておりますので、信じるしかありませんです、化粧のことなぞ全く分からない男としては。