昨日のQ-cellsなどの追い上げに危機感を感じてでしょうか第2883回でも取り上げたようにシャープは薄膜太陽電池の新工場の建設を発表しています。それを取り上げたFujiSankei Business i. 2007/8/21がQ-cellsにも言及していました。
シャープ太陽電池“世界一堅持”大阪・堺に最先端工場 液晶と併設、コストも圧縮
シャープが、堺市堺区に新設する液晶新工場の敷地内に1000億円規模を投じ、太陽電池工場を新設する。巨額の先行投資と世界最先端の技術を打ち出し、追いすがるライバル各社を引き離し、世界首位の座を固める強い意思表示の表れとみられる。(藤原章裕)…中略
米調査会社PVニュースによると、シャープの2006年の世界シェアは17・4%と7年連続で首位だった。昨年、国内メーカー各社はシリコン不足で思うような増産に踏み切れなかったが、傘下にシリコン精製メーカーを抱える独Qセルズが、欧州の太陽電池ブームに乗って躍進。首位の座を虎視眈々(こしたんたん)と狙う。中国サンテックも三洋電機を抜いて4位に躍り出るなど、海外の新興メーカーがすさまじい勢いで増産に乗り出している。…以下略
Q-cellsはシリコン精製メーカーを抱えているんですね。英語のHPなので詳しくは読んでないので、そこまでは気がつきませんでした。やはり、英語力が無いと性格で早い情報を仕入れるのは難しいですね。まぁ、今更悔やんでも仕方ありませんが。
それにしても、中国のメーカーの伸びも凄いですね、この中国サンテックは第2514回で取り上げた日本のMSKを買収した企業です。
いよいよ恐れていたことが起きそうです。シャープさん頑張り切れるでしょうか。何となくメモリーなどと同じ道を歩みそうですね。
日本メーカー風前の灯火か!