団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★水島海底トンネル事故

2014年03月30日 | 韓国

  去年の冬に坂出市の瀬戸内 海を挟んだ反対側の水島で海底トンネルの工事現場で悲惨なトンネル崩壊事故が起こりました。その後、どうもシールドマシンで使うコンクリートの壁面ブロッ クが韓国製の安物だったのが原因じゃないかとネットなどで騒がれ出したと思ったらマスコミが急におとなしく なってニュースから消えてしまいました。
  これは、やはり韓国製が怪しいのでマスコミにかん口令が敷かれたなと思ってました。それ以後、殆ど ニュースにならなかったのですが、今年の夏になってシールドマシンやコンクリートブロックの引き揚げが 始まりニュースで取り上げられました。
  さて、今後、どうやって隠すのかそれともネットの圧力で表面に出ることになるか興味があります。

  山陽新聞社ホームページよ り  2013/8/23

  掘 削機を1年半ぶり引き揚げ 水島海底トンネル事故             

 昨年2月、作業員5人が死亡したJX日鉱日石エネ ルギー水島製油所(倉敷市)の海底トンネル事故で、工事元請けの鹿島は23日午前、横坑先 端に埋まったままの大 型掘削機(シールドマシン)を約1年半ぶりに引き揚げた。機体表面には目立った破損はな かったが、内部の機械は事故当時の水流や土砂で激しく壊れている。岡山県警は24日に近くの埠頭に陸揚 げして実況見分。横坑の崩落との因果関係を調べる。

 引き揚げは、国と捜査当局が要 請。掘削機(全長6・34 メートル、直径4・95メートル、重さ123トン)は海面11メートル下の海底から、さらに12メートル下の横坑内に埋没。証拠保存のため、傷つけないま ま引き揚げる「世界で例がない難工事」(鹿島)とされ、4月以降、浚渫(しゅんせつ)船が土砂を取り除 くなど準備を慎重に進めてきた。

 この日は、周辺海域は船舶の航行 が禁止され、引き揚げ地点をオイルフェンスで囲んだ。掘削機は海中で鉄骨製台座に載せられており、午前10時、クレーン船がワイヤでゆっくり引き揚げると、約5分後に赤茶色のさ びで覆われた筒状の巨大な機体が浮上。約30分かけてクレーン船の甲板に載せた。クレーン船で約6キロ 離れた同市玉島乙島の埠頭(ふとう)に運び、陸揚げされる。

 事故は昨年2月7日午後0時 半すぎ、同製油所から西へ約160メートル掘り進んだ横坑内部(内径約4・5メートル)で内壁(セグメント)を組み上げる作業中に発生。天井部が崩れ、大 量の海水や土砂が流入したとみられる。亡くなった作業員が事故発生直前に「漏電、ブレーカー」と地上に電話 していることから、県警は約1カ月かけて掘削機 内部の計器類や電機系統のトラブルの有無を調べる。

  コンクリートブロックがその前 に引き揚げられたようです。

  毎日jpよ り  2013年07月11日

  海 底トンネル事故:壁面の引き揚げ始まる 倉敷

 岡山県倉敷市のJX日鉱日石エネ ルギー水島製油所海底トンネル崩落事故で、工事会社の鹿島は10日夜から11日未明にかけて、海底で破損し た壁面ブロックの一部をクレーン船で地上へ引き揚げた。

 県警によると、引き揚げられた壁 面ブロックは鉄筋コンクリート製で、厚さ16センチ、幅1.4メートル。ドーナツ状に組んだ5個のうちの1 個で、損傷はほとんどないため、崩落現場のトンネル先端部分のものではないとみられる。

 壁面ブロックの引き揚げ作業は7 月末までの予定で、鹿島が現場近くに所有する土地にトラックで順次運ばれる。県警は、壁面ブロックが集まっ た段階で組み立ててトンネル内部を再現し、損傷箇所を調べる。【原田悠自】

  去年のネットでの記事をサーチ してみました。直ぐにありました。

  素 直に見る世の中。より  2012年02月25日

  鹿 島 水島海底トンネル事故の原因は、韓国製RCセグメントと示唆か???でもそれは責任押し付 け???

  ・・・略

  シールド工事用 RCセグメントと言うらしい。

10年 前に鹿島がここで造った海底トンネルでは、泰明実業株式会社(韓国のRCセグメント・PC枕木メーカー)が 納入していた。…以下略

   参考:泰明実業株式会社 →  韓 国メーカー紹介

  もう一つ分かりやすいのがあり ました。

  海 底トンネル事故、法則発動の可能性が濃厚

  ・・・略

  シールドマシンは鹿島建設の関 連企業カジマメカトロエンジニアリング製

しかしコスト削減のために韓国製のRCセグメントを採用してた

トンネルの直径が4.8mなのにセグメントの厚みが16cm(直径に対して約3.3%)

セグメントにはトンネルの直径の6%前後の厚みを持たせるのが普通

そりゃ安いわけだ

薄いんだもん

で、ただでさえ薄いのにクラック入 りまくりの格安韓国製セグメント(笑)が加重に耐え切れずに崩壊…以下略

  果たしてどこまできちんと調査 され発表されるか。尼崎の事件のように闇に葬られるのでしょうか。コストダウンで殺された5人の方達は死ん でも死にきれないでしょうね。
  企業と警察とマスコミがグルになって闇に葬るような気がしますが、今や、日本人の多くの人たちが韓 国と警察・マスコミ・企業の関係に気が付いてきてい るだけに隠すとますます大きな問題になりそうな気がします。というか、やはり我々国民が騒いで表面に出させないと行けませんね。皆で騒ぎましょう。


ソーラークリニック

2014年03月30日 | 太陽光発電

  第 5278回に次いで太陽光発電 診断 ソーラークリニックに2月分の診断結果が発表されています。

   2月としては開設以来最悪の 発電量だったので何時も以上に期待してはいなかったのですが、それでも、相変わらずのランクにはげんなりしま す。

  登録名はそのまま「マア小父の発電所」です。

    月 間発電量(パネル1kW あたり):    

            2014年     1月          1440 /2021        77.1kWh/kW

            2013年     2月          1681/2011         62.4kWh/kW

         

   月 間日射量比ランキング    

          2014年    1月         1712/2021         0. 733

          2013年    2月          1765/2011          0.673

 

    年 間発電量:(パネル1kWあたり)   

            2013年    2月~2014年     1月    1300/1609   1151 kWh/kW

           2013年    3月~2014年    2月    1362/1639   1133 kWh/kW

 

   年 間日射量比ランキング:           

         2013年     2月~2014年    1月       1520/1609         0.704

         2013 年     3月~2014年     2月       1558/1639        0.699

  やはり香川でもあまり記憶にないような積雪が2回もあった影響は大きかったです ね。そのおかげが早明浦 ダムの貯水量は又しても100%を維持しています。

  ところで、先月も紹介した2月の天候の記 事がありました。先月は日照時間を取り上げてましたが、今回は気温だけで、日照時間には触れていませんでした が、きっと先月と比べると相当落ちていたと思われます。

    四国新聞社 | 香川のニュース   2014/03/02

  2月の気 温、平年より低く/県内気象まとめ

  2月 の 香川県内は月初めと終わりに気温の高い日があったが、積雪を2度記録するなど寒い日が続き、高松の月平均気温は 平年より0・2度低い5・7度だった。過去10年間で4番目の低さ。雪は高松で最大3センチ積もった。

  高松地方気象台によると、香川県内は1カ月を 通して冬型の気圧配置の日が多かったものの、月の初めは高気圧に覆われ高松で最高気温19・1度を記録。月 末も寒さが和らいだ。

  高松以外の平均気温は、香南3・9度、滝宮、 財田各4・1度、引田5・3度、内海5・4度、多度津5・7度で、平年並みか平年より0・1~1・3度低 かった。

  高松で雪を観測した日数は平年より3日多い8 日。8、14の両日は高松でいずれも3センチの積雪を観測した。3センチ以上の積雪は2011年2月以来3 年ぶりで、気象台によると、1カ月に2度記録するのは「非常に珍しい」という。

  月間降水量は平年より多く、高松は平年の約 1・3倍の63・5ミリ。竜王山は96・0ミリで、2月としては過去最多となった。

  向こう1カ月の四国地方の天気は、平年に比べ て晴れの日が少ない見込み。降水量は平年より多く、平均気温は低いという。

さて、来月は!


台湾が大変です3

2014年03月30日 | 台湾

  第 5301回第 316回の「台 湾が大変です1、2」のその後が心配なのでネットをさまよい情報を集めてみました。  

  それにしても、日本政府も議員も殆ど誰もと言っても良いくらい、この台湾の事件に触れないのはどうしたことなので しょ う。その癖、中国や韓国にはやたらに弱腰。何が大事かが全く分かってないとしか言いようがない。
  尤も、一番恥ずかしいのは田中角榮さんが台湾を切って、中国と国交再会したことでしょう。これほど、人間として恥ず かし い行為はなかったのじゃないでしょうか。それを、金に目が眩んだ日本人はだれも指摘せずに国交回復を喜んで受け入れたので す。日本の堕落はここから始まったといっても良いような気がします。

  その付けが今、日本に降りかかって来ているといっても過言じゃないでしょう。とは言いながら、それが分かったのは今 だか らというのも情けない限りです。
 しかし、分かった以上、きちんと反省して、中・韓との国交断絶と台湾の独立に貢献すべきでしょう。それこそが、日本の 進む べき道じゃないでしょうか。

  何時ものサイト巡回で取り上げているところです。

     さくらの花びらの「日本 人 よ、誇りを持とう」 より   2014/3/25(火)

     役 立たずのカスゴミ。ならば我々が広めよう!


     ぼやきくっくりよ り  2014.03.24

    馬 政権が行政院占拠学生らを強制排除!隣国がこんなことになってるのに日本のメディアは何やってんの?

  ここは詳しく最初からの推移を書いてくれています。

  東アジア黙示録より   2014/03/23

  台 湾の憂国レジスタンス…馬英九“太陽政策”に反旗



  ここは、以前から台湾の問題点を指摘しているAndy Changさんという台湾の方の投稿です。台湾の問題点が良く分 かります。ここを見ていると、台湾も日本も政治家が情けないですね、今度立ち上がった学生さんたちに恥ずかしくないのでしょ うか。

  頂 門 の一針3256号  2,014・3・25(火)より

  …略

  東亜領土問題の解決策    Andy Chang

  …略
  アメリカの責任

  第二次世界大戦を終結させるため、アメリカを含む47カ国は日本とサンフランシスコ平和条約に署名した。この条約は 当時 のアメリカが決定権を握っていた。だがアメリカは条約に未解決な部分を残し、それが現在の係争の原因となっているのである。

  アメリカはSFPTの第2条で日本が主権放棄をした台湾澎湖、南沙、西沙諸島の帰属を決められなかった。また、第2 条c で日本が放棄した千島と南樺太は、ロシア(ソ連)が南千島に含まれていない北方四島を勝手に占領したがSFPTではこれを追 及しなかった。

  竹島はSFPT締結後、李承晩が韓国領を主張したが、日本とアメリカはこれを認めていない。今でも韓国が実効支配を 続け ている。

  尖閣諸島は沖縄領で、アメリカが沖縄を信託統治し1972年に日本に返還した。にも拘らずアメリカは尖閣諸島が日本 の領 土であると確認しない。だから中国が勝手に領土主張をしているのである。但しアメリカは尖閣諸島が日米安保の範囲内にあると 曖昧な確認をしている。

  台湾は蒋介石が勝手に占拠した領土である。中華民国政府が亡命してきた時もアメリカは共産主義に反対だから中華民国 の台 湾占拠を黙認してきたのである。その後アメリカは共産シナを承認して中華民国を認めなくなったが、亡命政府を追放せず現状維 持を主張して台湾人民の独立運動を援助しない。

  住民投票は必ずしも民主主義ではない

  …中略

  台湾の住民の80%は台湾人で、調査によると台湾人の9割は独立に賛成、中国併呑に反対である。それだから現在の独 裁中 華民国は住民投票を実施しない。中国とサービス貿易協定を結び、将来的に中国人の移民が増えれば投票で台湾併呑が可能とな る。これは独裁であって民主的ではない。…以下略


   頂門の一針よ り  2013/07/31

   内 部崩壊する台湾:Andy Chang