団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★高橋洋一さんが学術会議を滅 多斬り!痛快です

2023年04月26日 | 文科省・教育改正

 学術会議の出鱈目を高橋洋一さんが滅多切りしてくれたようです。こんな奴等が日本の足を引っ張ってきたことには本当に怒りしかないですね。
  それにしても、頭の良い人達は自分達が何をやっているかの自覚もないのでしょうか。これこそが優等生の弱点でしょうか。

  take5 さんが取り上げてくれています。高橋さんは相変わらず小気味の良い発言です。

  何時ものcoffeeさんも詳しく取り上げてくれています。  

高橋洋一先生が学術会議を滅 多斬り!痛快です。学術会議が日本のアカデミーと自負するのであれば、世界標準に合わせて民営化し、運営資金はほとんど民間からの寄付で賄ってください よ。そうすれば自分たちの好きに人事出来ますから。ただし、役に立たない研究に寄付が集まるかどうかは分かりませんけど… pic.twitter.com/2FywZvAr5D

  こちらがcoffeeさんのブログです。やはり、優柔不断総理が見送りを決めたようです。

  全文をリンク元で読んでください。

  正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装 の実現より  2023/04/23(日)

  日本学術会議法改正案の見送り・譲歩不要!非政府組織のアカデミー=シンクタンクとし完全民営化しろ
  
  流石日本の為になることは決断せずに外国の為になることには即決する優柔不断総理らしい決断です。余程日本がお嫌いなのでしょう。そんな人ばかりが総理になりたがる日本には未来は無さそうです。


★現職国務長官が黒幕の一人?

2023年04月26日 | アメリカ

 とうとう前回の大統領選挙でのとんでもない裏が表に現れたようです。何と、現在のブリンケン国務長官が動いていたようです。
  やはり民主党ならやりそうに思えます。もし、これが有耶無耶にされるようではアメリカの未来は無さそうです。

  及川さんやHaranoさんがこの件を詳しく報告してくれています。
 


  Haranoさんの報告です。


  それにしても、ニセ大統領(バイデン)陣営のやりたい放題には呆れるしかない。
  ここまで狂ったアメリカというか民主党はやはり完全に狂っているようです。今回のこの件が有耶無耶にされるようではアメリカの未来は無いのは間違いないでしょう。
  さて、アメリカはどうなるのでしょうか。


★「一帯一路」崩壊、タイで対中深入り!

2023年04月26日 | 中国

 Chinaの一帯一路(BRI)がその悪辣なやり口が知られることになってあちこちで崩壊しているようです。
  騙されていたタイがやっと目覚めたようです。

  「情報ライブラリー」が報告してくれています。親日と思っていたタイまでがやられていることにがっかりしていましたが、これがキャンセルになれば面白くなりそうです。さて、どうなるのでしょうか。


  それにしても、タイでさえこの状況なのですから他の国が騙されるのも仕方ないのでしょう。
  とは言え、流石のChinaも調子に乗りすぎたということでしょう。この現状のピンチを凌げるとは思えません。今後の手口をじっくりと見せて貰いましょう。
  と言うか、この状況を乗りきれるとは思えませんが、どうなんでしょう。


★日本嫌いのK国人が真実を知り絶句!

2023年04月26日 | 韓国

 Korean のに本嫌いはやはり教育にあることを多くの日本人が知るようになったようです。その同じ道を日本も歩んでいるのも間違いないでしょう。
  こういう教育で育ったものこそ悲劇でしょう。

  そんな悲劇も自分で気が付けば修正出来るようです。やはり、最後は自分次第ですね。
  
 「世界が称賛する日本」がそんな例を取り上げてくれています。こんな人ばかりだとKoreaもまともになるのですがそういう人はやはり少ないのでしょう。残念です。


  今のような自虐史観を教える教育を続けていれば日本もKoreaと同じ道を歩むことになるでしょう。
  文科省はそれが解らないのか、それとも特亜3国の指令でやっているのか。このままではKoreaと共に消滅することになるでしょう。


★ドイツが石炭回帰!石炭火力が続々復活!

2023年04月26日 | エネルギー 環境

  石炭火力発電の世界をリードする技術を活かすことをしない日本政府のバカさ下限には呆れるばかりです。
  日本がそんなことをやっている間に世界は舵を逆に切ろうとしてようです。あのドイツが石炭回帰を打ち出したようです。

  NEX工業が取り上げてくれています。これでもまだ日本政府は日本の石炭火力を利用する方針への回帰を打ち出す決断ができないようです。
  見事な優柔不断内閣です。


   日本政府は折角日本に吹いてきた風に何故乗らないのか。結局は決断が失敗して責任を取らなければならなくなることを恐れているのでしょう。
  要は、国の前途より自分の職が大事なのでしょう。何ともやる気の無い議員ばかりです。
  やはり、正しい国家観や歴史観の無い奴等に政治を任せるとこうなるのでしょう。
  国民が目覚めてこんな奴等を選ばないことが日本の未来を決めるのです。

何時になったら目覚めるのか!