団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★これで憲法審査会と言えるか

2023年05月05日 | 政治の崩壊

 憲法審査会は相変わらずやる気が無いようです。もしかしたら特亜3国のポチ共が邪魔しているのでしょうか。
  青山さんが「ぼくらの国会」で、報告してくれています。それにしても、どうあっても憲法改正を阻止したい勢力が動いているとしか思えないですね。


  ここまで劣化した国会議員達には憲法改正などやる気は殆ど無いのでしょう。と言うか、それを求めるのは奇跡を求めることなのかも。
  やはり、日本は消滅に向かっているのかもしれません。このまま国民が目覚めなければそれも有り得るでしょう。何とも情けないですね。


★6月1日にアメリカはデフォルトに陥る可能性がある

2023年05月05日 | アメリカ

 日本が反論も出来ないニセ大統領(バイデン)がアメリカをデフォルトにおとしめそうなのだそうです。
  アメリカの消滅はいよいよ本当になりそうなのでしょうか。

  宮崎さんが取り上げてくれています。なんと6月1日にデフォルトの恐れがあるのだそうです。そんなアメリカの言うがままの日本は本当に情けない。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和五年(2023)5月3日(水曜日)
 通巻第7734号 <前日発行>

 6月1日にアメリカはデフォルトに陥る可能性がある
 「9億9500万ドル以上の富豪から財産を没収せよ」とサンダース議員ら

 早ければ、6月1日にアメリカはデフォルトに陥る可能性がある。債務上限を1・5兆ドル増額するというバイデン政権の提案を共和党が賛成しかねているからだ。現在アメリカの債務は31・4兆ドルで、過去102回、上限枠が「改訂」された。

 5月1日、イエーレン財務長官は(議会が早く議決してくれなければ)「6月早々に政府支出が出来なくなる」と警告する書簡をマッカーシー下院議長に送った。共和党はバイデンが提案している学生ローン免除など4・5兆ドルの歳出削減が条件だとして大統領と面談してきた。

 バニー・サンダース上院議員は自ら社会主義者を名乗り、過激な発言を繰り返して、リズ・ウォーレン上院議員やジミー・ゴメス下院議員らと「99・5%法」を提案している。
法案は「9億9500万ドル以上の富豪から財産を没収せよ」とスターリンもビックリの内容。
バニー自身の個人資産は300万ドル。なにか浮き世離れした主張だが、学生ローン返済に悩むアメリカ国民は現在4000万人を数え、最近の大學授業料は5・5万ドルを超えているからサンダース人気は一向に衰えないのである。

 こういう時にまた銀行が倒産した。
 SVB、シグニチャー銀行、クレディスイスの破産とつづいて、欧米は深刻な金融危機に直面しているが、前から噂のあったファースト・リパブリク銀行は1000億ドルの預金流失を認めた。SVB倒産直後から同行の株価は115ドルから3・51ドルヘ暴落している。

 JPモルガン・チェースが買収するが、条件は920億ドルの預金と1730億ドルの貸し出し債権と、84支店の営業を引き継ぎ、人員を減らして効率経営にあたるというもの(ちなみにJPモルガン銀行の預金利息は0・01%しかない。アメリカのFFレートは4・75%だ)

 ジャミー・ダイモン(JPモルガンCEO)は「銀行システムは健全に機能している」とメディアに安心を呼びかけた。JPモルガンへの預金集中と預金利率の低さに関する質問の答えた台詞だった。


  何と、史上2番目の規模の銀行が破綻だそうです。いよいよデフォルトが有り得るのか。 

  こうなるとデフォルトもありそうですね。さて、ニセ大統領(バイデン)はどうするのでしょうか。
  やはり、トランプさんの復活が急がれます。次の選挙まで待つ余裕は無いのじゃないでしょうか。
  アメリカ人は消滅を待つのでしょうか。


★恐ろしい中国!日本研究をした中国人がスパイ容疑で起訴

2023年05月05日 | 日本的経営の崩壊

 高橋洋一さんがChinaの恐ろしさを日本研究をした Chineseがスパイ容疑で起訴された事件から日本の産業界にChinaからの撤退を警告してくれています。

  やはり、Chinaから撤退しない日本企業の情けなさを思い知らされます。 


  こんな危険なChinaから撤退せず従業員を危険に晒す経営者達は本当に情けない。やはり、正しい国家観も歴史観も持たない経営者は金儲けにしか興味が無いのでしょう。自分達が何をしているかの自覚も無いのでしょう。


★学校教育で隠された聖徳太子の本当の姿

2023年05月05日 | 国体・皇室・シラス

 一万円札から聖徳太子が消えてもう何年になるでしょうか。その頃から日本の経済が成長しなくなったのじゃないかと思えて仕方ない。
  それは、もしかしたら学校教育から聖徳太子が隠されたのと同じ意図があるのじゃないでしょうか。

  ねずさんが、そんな聖徳太子の本当の姿を語ってくれています。 


  やはり、日本は聖徳太子を一万円札に復活させるべきなのじゃないでしょうか。何となく、日本の退潮が聖徳太子隠しと関係しているような気がします。
  渋沢栄一も良いですが、もう一度聖徳太子復活をさせてみて貰いたいものです。
  もしかしたら、日本の復活のきっかけになるかも。


★韓国がホワイト国復帰!韓国製フッ化水素にApple激怒!

2023年05月05日 | 韓国

 Koreaのホワイト国復帰は何とも腹立たしい。アメリカの圧力に負けた日本の情けなさに怒りしかない。
  そのKoreaがフッ化水素に拘るのはどうやっても日本の技術に追い付けないからであるのは明かです。
  【日本の凄いニュース】が、そのフッ化水素の日本の強さを詳しく解説してくれています。ここでも青山さんの活動が取り上げられています。


  それにしても、日本の技術の凄さには感動です。それをアメリカの圧力に負けてKoreaに渡す日本政府の情けなさには呆れるしかないですね。
  一体、何時になったら独立するのでしょうか。


★メディアの情報操作が危険過ぎる!EVシフトという大嘘!

2023年05月05日 | エネルギー 環境

 メディアの劣化は世界中で酷い。その中でも日本が一番酷いのじゃないでしょうか。一体、どこのメディアかと疑いたくなります。と言うか、特亜3国やアメリカに完全に牛耳られているといるのは間違いないでしょう。
  EV促進にその劣化の証拠が見えるようです。
  
  「JAPAN 日本の凄いニュース」が詳しく取り上げてくれています。


  それにしても、マスメディアには国の為なんて発想は全く無いようです。結局は儲けしか頭に無いのでしょう。
  商売ですから儲けが必要なのは分かりますが、それで国を売って良いというのはおかしいでしょう。国を売るくらいならマスメディアから撤退するくらいの矜持を持って貰いたいというのは夢裏なのでしょうか。

人間って哀れですね!