とうとう自民党が売国奴の正体を露したようです。LGBT法修正案を部会で反対を無視して部会長一任という民主主義を蹂躙したのです。
これが、本当に採決されれば日本の民主主義の終わりということでしょう。まさに、自民党が正体をばらしたということでしょう。
何時ものcoffeeさんが詳しく取り上げてくれています。さて、自民党は本当にこれを通すのでしょうか。何をやっているのか解っているのでしょうか。
全文をリンク元で読んでください。青山さんはまだ諦めていないようですが大丈夫でしょうか。あのアイヌ新法の時を思い出します。
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装 の実現より 2023/05/13(土)
反対18、賛成10→自民党合同会議がLGBT法修正案を部会長一任→了承!自民党が民主主義を蹂躙
こちらが青山さんのブログです。
青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road 2023-05-13 09:07:42
不毛の一夜が明けても、朝から、戦いは休みなく続いています
それにしても、自民党がここまで腐っているとは驚きです。今まで、保守を装っていた議員達の裏切りにはがっかりです。と言うか、単に国民を欺いていただけなのでしょう。
やはり、正しい国家観も歴史観も持たない奴等が政治に携わっていることの恐ろしさが見事に現れたということでしょう。
いよいよ日本の終わりは近いのじゃないでしょうか。
Twitterの動きが面白そうです。あのタッカー・カールソンがTwitterで復活するそうです。
もう一つ 新CEOの発表もありました。いよいよ保守としての動きを強めてくれるのでしょうか。期待したいところですが、どうなるでしょう。
イーロン・マスクもEVの退潮という問題を抱えているようで心配です。
Haranoさんや及川さんも取り上げてくれています。
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 10, 2023
ツイッター上で近く新番組を始めると表明。「報道の自由が認められている最後の大きな舞台がツイッターだ」として、新聞やテレビを論難した。
約30年前、トランプ大統領があの試着室でどのような暴行をして、今回裁判で負けたのか?タッカーカルソンがツイッターで新しい番組を始める予定。中国、カナダ、お互いの外交官を追放して、関係がさらに悪化https://t.co/Oa8zyWSGg0 pic.twitter.com/IoNKnoimEr
— Harano Times Official (@HaranoTimes) May 10, 2023
さて、Twitterはどうなるのでしょうか。何としてもTwitterでは頑張って貰いたいものです。
とは言え、EVの世界では日本の頑張りに期待したいものです。さて、どうなることやら。
日本人の劣化が目も当てられない状況であることは間違いないでしょう。それが一番現れているのが武道じゃないでしょうか。
ねずさんがその精神を教えてくれています。この心を失くしたのが今の日本人でしょう。
それは、政治や経済の面でも金が全てという考え方になっているのじゃないでしょうか。今さら、これを元に戻せと言っても不可能に思えますが、その努力無に日本が再生されることは無いでしょう。このままでは消滅も有り得るでしょう。
何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。
ねずさんの学ぼう日本より 2023/05/05
「勝つ」ということについて考える
・・・略
日本武道は、スポーツのように、試合に勝利することに目的を置いていません。
自らを鍛え、鋼鉄の信念を持し、すべてにおいて準備万端怠りなくし、常住坐臥、常に心胆を戦場に置いて、「勝つ」ということの意義をさらに深める。
そこに日本武道の心得があります。
いまメディアを見ると、つねに自分たちは矢のあたらないところにいながら、ただ批判の毎日です。
日本武道の精神は、その対極にあります。
つねに命がけの責任を持って、世を「たける」のです。
そのために勝利する。
そういう日本の精神性の復活が求められています。
日本人がこの精神性の復活こそが求めるべき道だと自覚する日が来るでしょうか。それとも、このまま劣化を続けて消滅するのか。
やはり、「いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 」としか言い様がないですね。果たして、日本人は目覚めるのでしょうか。
Koreaの恥知らずの象徴的な問題がライダイハンでしょう。ありもしない慰安婦問題で日本を責めつづけるくせに、実際に自分達がやったベトナムでの問題は無視し続けているどころが逆に文句を付けていることに呆れるしかない。
やはり、お付き合い出来る国じゃないですね。
World Japan【海外の反応】が、この問題を取り上げてくれています。
世界もKoreaの恥知らずな嘘に気が付き出したようですが、これを許している日本政府・外務省などの余りにも情けない対応がこのKoreaの嘘を許しているのは間違いないでしょう。
やはり、全ては、Koreaと日本の両方に責任があるでしょう。そんなKoreaとの関係を改善しようとする動きはどうにも許せない。
これをやれば自民党はいよいよ終でしょう。
EVの危機は電池次第で逆転するのは間違いないでしょう。その最大の武器である全固体電池の開発が日本で順調のようです。
以前も取り上げたマクセルをNEX工業が詳しく取り上げてくれています。もう一つ日立造船も成功していると取り上げてくれています。
これが実用化に成功すればEVの世界も一気に明るくなりそうです。さて、どうなることやら。
この電池だけは日本に抑えて欲しいものです。これが本物になれば日本の未来も明るいものになるでしょう。