英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

英語を話したい気持ち

2015年02月08日 | 英語勉強法
12年ぶりくらいに映画『めぐり逢えたら ~ Sleepless in Seattle ~』と『You've Got Mail』を観ました。共にトム・ハンクスとメグ・ライアンが主演。『めぐり逢えたら』はシアトルが舞台になっているので、シアトルに住んでいたころは何度も観ました。

久しぶりに観て感じたこと。それは「とにかく英語を話したい!」です。アメリカ留学から帰国して12年の月日が経っていますが、その間、英検1級とTOEIC満点を取るために続けてきたインプット重視の英語の勉強が、自然とアウトプットの境地に導いてくれているように思います。

今年はシアトルのホストマザーにも会いに行く予定です。日々やると決めたノルマの勉強をこれからも続け、シアトルに行ったら思いきり英語を話したいです。そんな気持ちにさせてくれた2本の思い出の映画に、感謝です。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成果を出す

2015年02月07日 | 子育て
昨日は英検の結果発表がありました。長男(小5)は英検4級を受験しましたが、見事合格しました。昨年10月に英検5級に合格してから3カ月で4級合格を果たせたのは、彼の努力の賜物です。着実に成果を残していく姿は、我が子ながら見習わなければならないと思います。

さあ、次は6月の英検3級受験です。今年はシアトルを訪問する予定もあるので、長男は今から気合十分です(笑)。

昨日の夕方は綺麗な薄明が見られました。この空のように、子ども達も大きく育ってもらいたいです。子どもの可能性は無限大です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ完成!

2015年02月06日 | トラスト英語学院
トラスト学院のホームページがほぼ完成しました。こちらをご覧いただければ幸いです。

細部でまだ修正すべきところはありますが、気長に少しずつ仕上げていきます。ホームページとブログを上手にリンクさせて、これからも様々な情報を発信していきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日 無料セミナー

2015年02月05日 | トラスト英語学院
トラスト英語学院では、以下のように無料セミナーを行います。お友達や勉強仲間とお誘い合わせの上、ご参加ください。

基礎英語力チェックゼミ ~出来る自分へのチェンジ~
対象:高校1・2年生、大学受験生(浪人を決めた高3生)
日時:3月1日(日) 18:00 ~ 20:00
内容:英語が苦手な生徒はもちろんのこと、何となく点数は取れるが実力がついていないと感じる諸君に、第一志望合格のために求められる骨太な英語力を身につける術と、ヤル気と向上心を伝授します。セミナーの内容はかなりハードですが、「自分を変えたい」と思う高校生・大学受験生であれば、現在のレベルは問いません。

※本セミナーには定員がございます。必ず、お電話かメールでお申し込みください。


トラスト英語学院
☎ 0265-96-0950  ✉ trust-english@chorus.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の光景

2015年02月04日 | 閑話
昨日は節分でした。朝の最低気温は今冬一番の冷え込みで-10℃という寒さ!しかし、寒さに負けず、我が家は早朝から豆まきをしました。
私の帰宅がいつも夜10時を過ぎてしまって子ども達は寝てるので、豆まきは一緒に早朝に行っています。もう10年以上も続く節分の朝の光景です(^^)/。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

square

2015年02月03日 | 実用英語
先日の open house の様子をフェイスブックで紹介させていただいたところ、ネイティヴの先生からコメントをいただきました。次男が先生を英語のゲームで負かせた、いや、正しくは負けて下さったのですが、その写真に対して、He beat me, fair and square. というコメントです。

square と聞いて思い出すイディオムは、be back to square one ですが、fair and square も日常会話の中でスッと使えるようにしておきたいです。Longman では、それぞれ以下のように定義されています。
fair and square
… in a fair and honest way

be back to square one
… to be back in exactly the same situation that you started from, so that you have made no progress


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相乗効果

2015年02月02日 | 英語勉強法
昨日は息子たちが通う外国語学校の open house でした。長男も次男も大勢の前で英語を話せて、自信になったようです。

外国語学校での英語を発信するトレーニング、私の英語学院では文法と音読を中心としたインプット重視のトレーニング。子ども達にはそれぞれ目的意識を持たせて英語を学ばせています。この2つの相乗効果で、国際社会で通用する骨太な英語力を培っていけると確信しています。

open house で司会をされていたのが、長男が9月までお世話になっていた先生でしたが、それぞれのグループの発表が終わるたびに、“It is a great job.”“It's brilliant.”“It's truly amazing.”などとコメントの言葉を変えて、感想を伝えていました。こういうところでの言葉や心遣いが生徒のやる気を引き出す先生の資質の表れだと感じました。この先生は、私が今まで出会ったネイティヴの先生の中で最も素晴らしい先生ですから、間違いありません。

open house 終了後、頑張ったご褒美に何がいいか聞いたら2人とも「本を買いたい!」と言ったので、会場近くの本屋さんへ行きました。購入した本がこちらです。
長男は世界と日本の地図帳、次男は漢検10級用の漢字練習帳、妻はシアトルのガイドブック、私は母校を題材とした小説、そして、帰宅したらアマゾンからアラビア語の入門書も届いておりました。見事なまでに miscellaneous です(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラビア語へ挑戦

2015年02月01日 | 子育て
今回の日本人人質事件で、連日目にするようになったアラビア語。長男が「本格的に勉強してみたい!」と異常な興味を示しているので、基本的な文法はもちろんのこと、会話で使われる定型表現や単語などをバランスよく納めている入門書を探しました。

結果、国際語学社の『まずはこれだけ アラビア語』を購入しました。
これを機に、イスラム社会の習慣や、アラブ・パレスチナ問題などを教えていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする