goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

GW in MIYAZAKI  vol.6 ~ えんどまめ収穫編 ~

2009-05-25 10:00:00 | about MIYAZAKI&HOKKAIDO


お義父さんの畑は、えんどまめと そらまめが できている時期。
GWの時点では、そらまめは まだちょっと無理だったんだけど、
ほら! えんどまめは イ~イ感じ ♪

写真だと ちょっと分かりにくいけど、
皮が しわしわになったものが、ちょうど収穫時期なんだとか。
へぇ~知らなかった~



狩猟民族とその娘たちは、
東京を出る前から楽しみにしていたので、
実家に着いてすぐ、畑へと繰り出したのでした。



惜しい事に、もうちょっとで食べる事が出来なかった
そらまめは、こ~んな具合になっていました。



スーパーでは、既に袋に入っているから、
この状態って、割と見た事ある人は少ないんじゃないかなぁ・・・







収穫してきたら、そう、
今度は皮を むいてあげなきゃなりません。



すっごい量だよね、こどもたちは頑張って作業します。



最後は、お義父さんも おとうさんも、総出で作業です。







5月23日の肴

2009-05-25 09:05:00 | つまみ
   

入院している友人の、
愛息たちが通って来るようになって 2日目。

息子が居るって良いねぇ~♪♪♪
作る側って「美味し~」と、
沢山 食べてくれるのが何より嬉しいから。


*      *      *      *      *



  ≪とんかつ≫
  
お腹を 空かせて来るだろうからと、
張り切って 4枚も揚げました。
揚げ担当 おやぢ。







  ≪砂肝にら炒め≫
  
塩こしょうと薄口醤油の味付けだそうです。
油っこいものは なるべく避けなければならない おやぢと、
食べなくてもいい、
飲まない飲兵衛の娘たちの為の肴 !? です。
by おやぢ。







 
  ≪あさりの酒蒸し≫
  
毎年おとうさんの会社の レクで行く、
木更津の久津間海岸へ行って潮干狩りを して、
取って来たばかりの あさりなので シンプルに♪
by おやぢ。







  ≪きゅうりの キムチ和え≫
  
たたききゅうりを キムチの素で和えました♪







  ≪おいなりさん≫
  
  Julianの リクエストで作りました♪







  ≪オレンジ&キウイ≫
  







お手数をおかけして大変恐縮ですが、
明日への力にしたいと思います。応援、宜しくお願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  いつも沢山の応援ありがとうございます