goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

GW in MIYAZAKI vol.9 ~何が降って来た !?編~

2009-05-31 10:00:00 | about MIYAZAKI&HOKKAIDO


5月 5日 晴れ !!


って、そう書いてなかったっけ !?


そうなのよ~、でも実は「午後は雷雨」って天気予報だったから、
コスモス牧場生駒高原かぶとむし採りと朝から早足で回り、
全て終わらせておいたのよね。
それにしても、ホントに来るとは・・・



いくら南国の雨は スコールに近い降り方を するとは言え、
スゴイ音、と思うか思わないかの その時、
誰かが大きな声を出しているので「?」と行ってみると・・・
誰が雷雨って言った !?



って、え !? 雹っっっ !?



ひょぉ~っっっ



なぁんて、
つまんない ダジャレを 言ってる場合じゃありませんっっっ !!
この屋根瓦と樋と雹の大きさの対比を 見て!



信じられないけど、庭はあっと言う間に真っ白!



おとうさんの爪の大きさと同じくらいの粒もありました。



こ~んな事も あるのね。
ひょぉ~ ビックリッッッ !! の巻でした ♪







5月29日の肴

2009-05-31 09:05:00 | つまみ
   

まだ梅雨には早いと思うのに、
ずいぶん まとまった雨が降りました。
いつになったら キャンプ、行けるかなぁ・・・

おっっっ !! 晴れてるじゃん♪
お弁当 作って どっか行こ ♪o(^^)o♪
と張り切って 6時に起き、念の為、天気予報を 見たら...
どうも、うまい具合に、雲が切れた所に入ってるだけらしい。
関西は降っていて、午後は関東も降り出し、
昨日より広い範囲で雷雨。
「お出かけになる時は、傘を 持ってお出かけ下さい」


(-"-;)


*      *      *      *      *


この日は、先週から入院している友人の退院予定の前夜。
友人が退院すれば、
カワイイ息子たちも そうそうは来ないので、
最後の晩餐の時間を 楽しく過ごしました。
約 1週間だったけど、我が家の晩御飯で満足してくれたかな。



  ≪手羽餃子≫
  
おとうさんの実家近くの鶏肉店にあるのを、
去年お義母さんと買物に行った時、
偶然 発見した この手羽餃子。
お義母さんが色々作って下さるし、
どうしようかなぁと悩みつつ買わずに帰って話すと、
「何で買って来ないんだよ!」と・・・

後日、お義父さんと お義母さんに お願いして、
宮崎から送ってもらった。
予約を して都城市から取り寄せて、
更に宅急便で送ってもらうと言う、
時間と手間と費用の かかった贅沢品。
さて、彼らの反応は?

コスモスと Julianは目を ギラギラ。
どうやったら おにいちゃん達に全部、
食べられずに済むか・・・ !?

「あなたたちは、おじいちゃんと おばあちゃんに頼めば、
明後日には食べられるからね。
それより何より、食べ物のことで、
そういうことを 言ってはいけません」

と、勿論、前もって話は してあるんだけどね。
結果、Julianは、ごはんも食べずに、
必死に 2つ連続で食べ、個数を 確保。
コスモスは、ごはんを 食べつつも、2つ普通に Get!
おにいちゃんたちは、遠慮しつつ、3つずつ。
「美味いっっっ !!」と。

いい具合に分けられて良かったね♪
また今度、一緒に食べよ。。。




  


  ≪3種の野菜サラダ≫
  







  ≪サーモンフライ≫
  







  ≪なすと厚揚げの麻婆風≫
  







  ≪カレー風味チャーハン≫
  
何てこった !!
長男坊が帰って来た時、ちょうど作ってたんだけど、
あれっ !? と思ったら、何と、
カレーパウダーが無くなっちゃった。
どうしよう? 半端なんだけど・・・

長男坊が買いに行って来ると言ってくれたんだけど、
味を 見たら十分 イケたので、
色は カレーっぽくないけど、いいかってことで♪
オマケに写真を 撮り忘れたので、残った分を パチリです!







お手数をおかけして大変恐縮ですが、
明日への力にしたいと思います。応援、宜しくお願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  いつも沢山の応援ありがとうございます