゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月23日  角切りロースハム玉弁当 (練習)

2014-09-03 17:00:00 | Julianの おべんとう
 

ふと振り返れば、
今年の夏休みは キャンプも行けなかった。
姉妹揃って毎日 部活に練習で、
2人とも全く休む気 無いし (^-^;
よって、今日も ドカ弁は続くのでした。
   
   



≪角切りロースハム玉弁当≫



ひじきと さつま揚げは前日に同じ。
じゃがいもは切り方を 変え、
味も、前日の塩こしょうのみから、バター・塩こしょうに。
あとは、玉葱の ケチャップ炒め、
下ゆでした ブロッコリーを 明太子と炒め、
軽く塩こしょうしたもの、
角切りの ロースハムと玉子の炒め物、プチトマトで♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月22日の つまみ

2014-09-03 11:00:00 | つまみ
 

自宅 ⇒ 練習場 ⇒ 会社 ⇒ 練習場 ⇒ 自宅 ⇒ 練習場 ⇒ 自宅
この日、仕事が終わって、
Julianを 練習場へ迎えに行ったのが 3時半過ぎ。
一旦 家に帰って、夜の練習までの間、本人も私も、
少しだけだったけれど、時間が出来ました。
時間や心の余裕、必要です。



  ≪厚揚げキムチ≫
  







  ≪ポテトサラダ≫
  







≪長芋の千切り≫








  ≪にんじんの自家製ぬか漬け≫
     
  漬け by おやぢ







  ≪クミンライス&ジンギスカン≫
  







  ≪ひじき煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月21日  軽井沢ツーリング ②

2014-09-03 00:00:00 | Touring♪
 

Julianを 送って戻って来た 10時半過ぎ出発なので、
結構いい時間になっていました。
沢山お蕎麦屋さんが あっても、何も情報が無いので、
成り行きで入りました。 純手打そば『ふく吉』さんです。

















街中は 27℃あったけれど、ここは 24℃、
何と エアコン無しで網戸、東京と比べると 10℃も違う。
さすが避暑地、今も健在でした。



注文したのは、この間の秩父と同じで、
おやぢが天盛り、私が とろろ蕎麦。
だけど、朝は抜きだし、お腹が空き過ぎていて撮影忘れ (笑)
だしも お蕎麦も、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした♪