゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月24日  おにぎり&鶏の唐揚げ弁当 (試合)

2014-09-04 17:30:00 | Julianの おべんとう
 

24日は、日曜に練習している クラブで試合。
普段の試合同様、人も多いし、食べる場所も狭そうなので、
おにぎりと唐揚げにしました。
   


わかめ・おかかわかめ・梅ひじき


≪おにぎり&鶏の唐揚げ弁当≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月23日の つまみ

2014-09-04 11:30:00 | つまみ
 

おやぢは会社の キャンプ。
私も疲れたし、適当に済ませました (^-^;



  ≪鶏ひき肉団子の肉じゃが≫
  







  ≪えのきバター≫
  







≪玉子豆腐≫






      
   
ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月21日  軽井沢ツーリング ③

2014-09-04 00:00:00 | Touring♪
 



青く晴れた空の下、軽井沢の街中を 抜けます。













目的地は?







そう、此処







鬼押出し











コスモスが おなかに入った年だから 1996年の夏、
ゆうに 18年もの歳月を 経て、やっと来ることが出来た。
しかも前回は 8月 22日。





お蕎麦屋さんの在った通りは信じられない程 変わっていて、
大きな アウトレットの お店などが立ち並んでいたけれど、
もしかしたら此処は変わっていないのかも。
鬼押しハイウェイの入口です。





おやぢ得意の パターン、鬼押出しは通過していて、
寄らないのかと思ったら、次の料金所手前で停止。
どうする? と言って、結局 Uターン。





私は Uターンが大嫌い、30年も一緒に走っていれば、
機嫌が悪くなることは 100も承知なので、
勿論 バイクの移動は おやぢ ∵ゞ(≧ε≦)
実は、あの お蕎麦屋さんにしたのは、
Uターンせずに入れたから (笑)