゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月10日  宮崎産 牛ももサイコロステーキ弁当

2014-09-17 23:00:00 | コスモスの おべんとう
 

三回忌の準備で帰省していた おやぢが、
手持ちの クーラーバックで持ち帰ったものと言ったら



(-"-;)(-"-;)(-"-;)



これも、その中の 1つ。



  ≪宮崎牛の サイコロステーキ弁当≫
  
宮崎牛の フィンガーカットって書いてあったけど、
1.5cm角に切って、火が通ったら焼肉の たれを 絡めました♪
あとは、にんじんの千切りと玉葱を 炒め、
砂糖と薄口醤油で味を 調えたもの。
枝豆と玉子の炒め物、きくらげ天、カニかまチーズ *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月10日  ケチャップライス&シチュー

2014-09-17 17:00:00 | あさごはん(炒飯)
 

コスモスが文化祭で朝早く なりそうだし、こどもたちは勿論、
自分も少しでも楽なようにと作っておいた シチュー。
でも、冷やごはんも残っていたので、
結局 ケチャップライスを 作ってしまいました (^-^;



  ≪ケチャップライス&シチュー≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月9日の つまみ

2014-09-17 11:00:00 | つまみ
 

Julianが おやぢに鶏刺し頼んでたのを うっかり忘れて、
鮪の刺身など買ってしまい大失敗。
Julianは鶏刺で ゴハン 3杯 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
おやぢが宮崎から帰宅した日の つまみです。



  ≪宮崎産 とりこの たたき≫
  







≪宮崎産オクラの バター炒め≫



ゆきどんさんに教わって、早くも我が家の定番の仲間入り♪
宮崎産の丸オクラだったら下ゆでは要らないと思うけど、
これは宮崎産と言えども、ちょっと大き過ぎるなと思ったので、
サッと 下ゆでの後、バターで炒めて、
塩こしょうで 味を 調えて いただきました (。・・。)







  ≪長芋納豆≫
  







  ≪鮪の刺身≫
  







≪五目揚げ焼き≫








  ≪トマトと かいわれの サラダ≫
  







  ≪枝豆≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤