゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月15日  麻婆丼

2015-08-27 22:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

これ、本当は預かっていた S君も含めて、
3人なことを 想定していた朝食。
こどもたちが出かける時間も違うし、
自分も仕事に行かなくてはならず、
買ったものを 食べさせたくないと、お弁当 3つ・・・
これって結構 大変。
しかも 2人は大食い肉食だし (^-^;
過ぎてしまえば どうってこと無いけど、
その時は、やっぱり色々 考えたり工夫したり、
準備したりしないと生活が上手く回らない。
なぁんて 偉そうに言っても レトルトよ、レトルト。
おやぢは居ないし、冷蔵庫が空だったから。
でも!
ワンディッシュは出すのも食べるのも片付けも早くて楽!
  


  ≪麻婆丼≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月14日の つまみ

2015-08-27 14:00:00 | つまみ
 

おやぢは水曜から宮崎へ帰ってるし、
夏休み泊りに来ていた S君も、金曜は自宅へ一旦 帰った。
途端に この ショボさ ∵ゞ(≧ε≦)



  ≪牛肉と エリンギの炒めもの≫
  
塩こしょう、ブラックペパーに醤油、
珍しい味付けだったのだけれど、量も少なかったし、
美味しかったので、早々に無くなりました。







  ≪レタスと トマトの マヨネーズサラダ≫
  









≪かま焼き≫



ぶりだったかな、かんぱちだったかな (・・*)ゞ







  ≪青のりと キャベツの焼きうどん≫
     
これは、まだ こどもも居なくて、おやぢと飲み歩いてる頃、
おやぢが若い時に住んでいた、
学生の多い町の飲み屋さんで出していた Menu。 
その時は ナメてるのか、と笑ったり、
学生に安く料理を 提供する為に考えてるのかな、
と話したりしたけど、これが結構 美味しいのよね。
何だか自由だった若い頃が懐かしくなって作ってみました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






青のりと キャベツの焼きうどん

2015-08-27 13:00:00 | フライパン料理(炭水化物)

  ≪青のりと キャベツの焼きうどん≫
  
キャベツ、小葱、青のり粉、
味付けは塩こしょうと薄口醤油か白だしが合うかもね。
めっちゃ シンプルだけど、意外と美味しいです ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






牛肉と エリンギの炒めもの

2015-08-27 13:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪牛肉と エリンギの炒めもの≫
  
塩こしょう、ブラックペパーに醤油、
シンプルだけど美味しいです♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月14日  2つの焼肉弁当(練習)

2015-08-27 10:00:00 | Julianの おべんとう
   

コスモスと Wでも キツいのに、
大食い 2人の お弁当は更に キツいっす (笑)
ドMの私らしいな、と、自分で自分を 笑っています (^o^)♪
だから段々 適当に・・・ ∵ゞ(≧ε≦)   





≪焼肉弁当≫



お肉ばかりに ならないよう、しめじと玉葱と炒めました。
忙しい朝、味は焼肉の たれに なってしまうことが多いです。
小葱と砂糖入りの炒り卵、
いつもの千切りにんじんは、砂糖と薄口醤油、
北海道産の色白とうもろこし、
すっごく甘くて美味しかった~♪(≧≦)♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤