゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月31日  いつもと ちょっと違う秩父ツーリング 後編

2009-11-01 16:09:09 | Touring♪
     



いつもなら、ツーリングに参加していない私は、
可哀想に写真が 1枚も無いんだけど、
今回は撮ってもらったりして...



そこへ暖かい陽気に誘われたのか、
トカゲ君が チョロチョロ。



ジャンプして コオロギを 狙ったけど、
ダメだったみたい、残念!
今回も また空は晴れ渡り、
木々の色が とても キレイでした♪



可哀想な、放ったらかしの こどもたちに連絡を 入れ、
道の駅 果樹公園あしがくぼを 後にします。







いつもと ちょっと違ったのは、通った ルート。
と言っても写真が ある訳じゃぁないんだけどね (^-^;



Route 299から右へ道を 外れ、
Route 53 ~ Route 28 ~ Route 70。

Route53は、センターラインがあり、
高速コーナーの続く Route 299とは全く違う タイプの狭い山道、
好きか嫌いかは人それぞれかも。

「曲がった道は キライ (怒)」と言っていた中免時代と違って、
バイクの性能が良いせいか、あんな コーナーも結構楽しい♪







さてさて その後は、ここ、飯能の駅前を 経て、



再び Route 299へ戻り、Route 347 ~ 圏央道 狭山 ICへ。







また いつもの関越自動車道 三芳PAで休憩の後、
自宅を 目指します。



こどもたちが出かけた後、9時 17分出発、2時 15分 帰着。
走行距離 160Kmでした。







Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 10月31日  いつもと ちょっ... | TOP | 唐揚げサラダ »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃいませ~\(^o^)/ (satoさま♪)
2009-11-01 20:54:36
コメントありがとうございます♪
遊びに来ていただけるとは思わず...嬉しいです!

おかげさまで、イイ年こいて頑張ってま~すv(*^o^*)v
よくもまぁ同じ事して27年もって感じでしょ。
おとうさんなんて35年だし(^-^;
あ、それはsatoちゃんも同じかな(笑)
でも、好きな事があるって、とってもいい事ですよね♪
今は私のKawasaki復活目指して色々2人で画策中です。
11年のブランクと、体格の小ささをクリアするのは難しくて...。
satoちゃんの頑張りを見習わなくっちゃです。

毎年「行きたいな」って、必ず検討するんだけど、
どうもうまくいきません。会いに行きたいな~ (´_`。)
もう2年も、間が空いちゃってるのよね。
来年こそは会えますように☆

私もまた日記に遊びに行きますね。
今日は新庄君が日本シリーズの解説で出てるでしょ。
それに雪の予報が出ていたので心配していたところでした。
satoちゃん、御家族皆様、くれぐれも気を付けて下さいね。
ではではまた。忙しいのに、ありがとうm(_ _)m
返信する
いやいや~エンジョイしてますな(^0^)vv (sato)
2009-11-01 19:46:59
ブログはじめておじゃまします~!いやいや仲良く夫婦でツーリングですか、天気も良いしさぞかし楽しかったのでは?なんか羨ましいな=ブイブイ=**新たなバイクも仕入れて、日々進化している御両人で。
 これから寒くなる季節、十分気をつけてお過ごしください、またこちらにも遊びに来てね!!
返信する

Recent Entries | Touring♪