朝のことなのに、書こうとしたら もう忘れてる。
何時に起きたっけ。
ばぁばに ごはん食べるか聞いたら、
Rくんが出かけたら目玉焼き食べようと言ってたのは覚えてる。
送り出すまでは忙しないしね。
そして今日も一日、身体か気持ちか分からんが、
どうにも重くて、ほとんど ソファーに寝てた気がする。
何だろうね~この不調は。
毎日 3回で良いはずの食事を 日に何度も考えて、
更に作って片付けまで一人で完結しなくてはならず。
と言ったって、家に居ても、
生きてる以上は逃れられない作業なんだけどな。
何時に起きたっけ。
ばぁばに ごはん食べるか聞いたら、
Rくんが出かけたら目玉焼き食べようと言ってたのは覚えてる。
送り出すまでは忙しないしね。
そして今日も一日、身体か気持ちか分からんが、
どうにも重くて、ほとんど ソファーに寝てた気がする。
何だろうね~この不調は。
毎日 3回で良いはずの食事を 日に何度も考えて、
更に作って片付けまで一人で完結しなくてはならず。
と言ったって、家に居ても、
生きてる以上は逃れられない作業なんだけどな。
≪半熟卵の 甘酢あんかけ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/a27f0566c8526a2732a31d01af47bde5.jpg)
フライパンに湯を 沸かして三温糖、酢、醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを つけておく。
溶き卵に小葱の小口切りと塩こしょう少々を 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れ、
半熟に火を 通して器に盛り付け、
あんを かければ できあがり。
やたら美味いと言いながら食べてた (笑)
前回は Julianが好きな、甘くない方だったからな。
今回は三温糖と酢が入ってて、そっちが好みなのかも。
水溶き片栗粉で とろみを つけておく。
溶き卵に小葱の小口切りと塩こしょう少々を 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れ、
半熟に火を 通して器に盛り付け、
あんを かければ できあがり。
やたら美味いと言いながら食べてた (笑)
前回は Julianが好きな、甘くない方だったからな。
今回は三温糖と酢が入ってて、そっちが好みなのかも。
≪手羽元と根菜の ケチャップシチュー≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/31d6cf88ea38921027a7e51ee255005e.jpg)
28日、帰宅後に作っておいたやつ。
翌朝から登場して朝は 2回目。
翌朝から登場して朝は 2回目。
≪ツナサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/c8762071d65029311ba16b86fa7dc9f6.jpg)
レタス、レディサラダ、ツナ。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤