四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

第1回絆杯グラウンドゴルフ大会

2008年06月28日 | 政治活動

 朝8時半に、多田町の丸山スポーツ公園に行った。第1回「絆杯グラウンドゴルフ大会」を開催し、約100名の方々にご参加いただいた。準備等は高倉議員、大槻敏郎さんを中心にお世話になった。
Img_3957  僕はグラウンドゴルフは3回目。川北議長や足立美代子さんらと同じ組で回った。
Img_3960 Img_3969 Img_3975 Img_3978 Img_3980 Img_3983  スコアは4ゲームして、96だった。全部で32ホールなので、ちょうど3打ずつで回った計算になる。

 一度、ホールインワンというのを出してみたいが、なかなか簡単ではない。
 最年長の89歳でご参加いただいた田中定蔵自民党最高顧問が、2回もホールインワンを出しておられたのにはビックリした。

 小源太も来て、熊内さんにクラブの使い方を教えてもらっていた。
Img_3992  第1回絆杯を獲得されたのは、森下さんという女性で、75で回られていた。
Img_3997 Img_4007
 チーム賞やブービー賞、ブービーメーカーなどの各賞を出させていただいた。

 参加いただいた皆さんからは、「また、やろう!」という声が上がっていた。

 運営にご協力いただいたグラウンドゴルフ協会の四方会長は、「次は、もっと厳しくちゃんとした大会をしよう」とおっしゃっていた。

 昼は家族でマクドナルドへ行った。今日明日は「ハッピーセット」でポケモンの下敷きやおまけがもらえる日で、ドライブスルーには大行列ができていた。
 小源太も下敷きと「ポッチャマ」のオモチャをもらってご満悦だった。

 僕は「サルサチキンフィレオ」を食べた。ちょっとスパイシーで、美味しかった。
44673fb0  その後、スーツを買いに行った。シャツやネクタイなども買った。
 夏場は汗もかくし、突然の雨にも遭う。スーツやネクタイは消耗品なので、あまり高いのは買えないので、すぐにヨレヨレになって困る。

 アスパで小源太はオモチャコーナーを見て、遊具で遊んでいた。

 夕方からは、明日の市囲碁連盟主催の囲碁大会の準備のために市民センターに行った。
 会計の仕事は冷たいお茶を買ってくることと賛助金を預かることだ。

 夜は素麺をたくさん食べ、小源太と風呂に入った。

 今日もらった「ポッチャマ」で遊んで、「ポッチャマは水タイプなんやで。だから、青いやろ」と教えてくれた。

Img_4022_3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする