定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

降り始めた雪

2015-12-26 08:52:53 | スキー

 やっとニセコにも雪が降り始めました。25日、朝起きると珍しく階段に雪が積もっていました。

     

     早速スキー場へ。花園第1リフト付近もまだ、人が少なめです。

    

    

    

    リフト周辺の林にも雪がだいぶ積もっていましたが、まだ、ストロベリーコースは熊笹が出ていて、滑れそうにありません。

    上部は視界が悪いため、花園第1リフトを5回往復して、すべてのコースを滑ってみました。最後に滑った上級者コースは、所々アイスバーンに生っていて、怖い思いをしました。

    

    一番下まで下りると、スキースクールの子供たちが、大きなボートに乗って、適当な傾斜がある場所まで運ばれていました。花園コースは初心者用の適切なコースが無いのが欠点です。

    この日は2時間で終了。無理もせず疲れも無く、良い運動になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の寒干しとジャガイモのお好み焼き

2015-12-26 08:52:06 | 料理関連

 鮭の寒干しをはじめてそろそろ3週間ほどになります。最初は近づいて来なかったカラスが、どうやら食べに来た形跡があったため、下ろしてみました。

    

    程よい硬さで、いい感じに熟成しているようでしたので、切り身にしました。早速、焼いてみると、普通の塩サケよりも甘みがあり、美味しくいただけました。

    お正月にかけて来客もあるので、ご馳走できます。

    

   倶知安に昔から住んでいる友人が、ジャガイモのお好み焼きを作って下さいました。ジャガイモを皮ごとすりおろして、油を引いたフライパンで焼くだけで、お好み焼きソースとマヨネーズ、鰹節、青のりをふりかけていただきましたが、意外に美味しいので、年末にやってくる孫達に作ってあげようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする