夜中に雪がかなり降ったようで、階段の雪は膝まで積もっていました。
孫を連れてスキー初日です。最初はヒラフの広いスキー場がいいだろうと思い、ヒラフスキー場まで行ったところ、駐車場もいっぱいで、予想以上に日本人も外国人もたくさんの人出です。孫のリフト券を購入するだけで、40分くらいかかってしまいました。
傾斜の緩めのところから滑り始めです。
4年生の男の子の方は、怖さ知らずで一度も転ぶことも無く、上手に滑っており、女の子のMちゃんは傾斜があると少し怖そう・・・
数回初心者コースで滑った後に、ゴンドラに乗って上に上がり、レストランでランチタイム。センターフォーコースを下りるのに、Mちゃんは足がすくんでしまいましたが、夫が抱えるようにして何とか午前中の場所まで戻りました。
最後にはだいぶ慣れて二人とも余裕のポーズです。スキー初日は楽しく終了しました。
帰宅後も二人とも元気で、家の外で遊びたいと雪と戯れていました。
カマクラ?を作ったり、
そり遊びをしたりと、子供は元気ですが、私も夫も初日から疲れ気味です・・・