定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

夏の花1)

2018-07-20 10:28:42 | 野菜と花

 我が家の庭の花も初夏から夏の花に変わりました。

    

           

              

    毎年必ず花を咲かせてくれる「スカシユリ」です。真っ赤でとても目立っています。その周りに咲いているのがラベンダーで涼しげな花です。もう少し楽しんだ後に刈り取ってドライフラーワーにします。

       

           

     ミニバラはなかなか増えてくれませんが、今年も元気に咲いています。こんもりと大きく咲かせたいのですが、雪に勝てません。

     今年は小さな「ムシトリナデシコ」がたくさん増えて咲いています。雨が多かったためでしょうか?

    

         

               

      線香花火のように輝いてサイテイルノハ「カノコソウ」です。薄いピンクの花もあります。

     

           

    黄色のコスモスに似ていますが、少し小さくて「イトバハルシャギク」といいます。

       

             

     大きなギボウシの葉をもつ「トウギボウシ」と「トラハナノオ」に似ている花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする