大雨の被害が多くの場所で出ているようです。私の実家の方でも、大きな川が氾濫寸前になっていて、妹はそうとは知らずに避難しようとは思わず朝を迎えたようでした。ここはまだ大丈夫だ・・・・という安心感が大きな被害を起こす原因になったとも報じられています。
昨日(7月11日)は、お昼近くになって急にはれ上がり、久しぶりの太陽に眩しいくらいでした。この日は午前中は車の定期点検をやってもらいましたので、その後、ニセコのお蕎麦屋さん「ようてい庵」でお蕎麦を食べて、ニセコゴルフコースへ行き、午後から一番にスタートしました。ここのお蕎麦はとても美味しいですよ!
池越しにニセコアンヌプリが雲の上に浮かび出て、夫も気持ち良くドライバーショットです。昨日、札幌の整形病院へ行き、時々足が痛む原因が「神経」に触っているためであると聞き、痛み止めを注射してもらい今日は快調のようです。
インコースの最後の19番ホール。青空が広がり、ボールも飛ぶようになりました。午後からのスタートでしたが、待たされることも無く、後ろから追いかけられずにプレイできるため、打ち直しをしたりと練習が出来、また真夏日でないため、汗も余り出ません。
池越しにこちらはイワオヌプリが見えていました。
スコアーは、パーが6個取れて夫も私も92と、まずまずの成績でした。パターをもう少し練習して80点台を目指します。