畑の撮影を終えて帰宅途中、我が家の近くの花園牧場へ向かいました。
ここは知る人ぞ知る撮影ポイントとなっており、このところ柵の入口に白い薬が巻かれていて立ち入り禁止の看板がかかっていることが多かったのですが、この日は何も立札がありませんでしたので、中へ入ってみました。
入口付近には「宵待ち草」がひっそりと咲いていて、その横に赤い派手な「ジギタリス」の花がたくさん咲いていました。我が家の庭にもそろそろ咲きそうです。
道に沿って更に進んでいくと、朝靄が掛かっている手前に、広々とした牧場風景が広がり、さながら「牧場の朝」という感じです。
牧場の奥に倶知安の街並が見えてきて、まるで「水墨画」のようないい感じの風景になってきました。余り牧場の中に入り込むと叱られそうなので、この辺で撮影を終えて帰宅しました。