昨日もスキー場へ出かけました。朝の気温はー9度で、スキーコースのコンデジションはいい感じでした。
花園第3リフト下の急斜面を1回滑りましたが、上の方は風が強くて気温も低く、すぐに花園第1リフト周辺まで下りてしまいました。視界が良くないのは苦手です。
コース上の木々も寒そうでした。先月にブログに載せていた鶴が待っているような大きな木も、だいぶ背が低くなっていました。このところ雪マークの日が続いていますので、だいぶ積雪量も増えてきたようです。
午後、買い物から帰宅してホッとしているところへ、轟音とともに屋根から落雪があり、ベランダの外を見ると、大きなブロックが塞いでしまって、台所の窓から外が見えなくなるほど高い壁が出来てしまいました。
すぐに夫がブルドーザーを動かしてくれましたが、雪が一瞬に落ちてしまうため、うっかり軒下に立っていると大変な目に会ってしまいます。要注意!!