我が家は標高300mほどの高さに建っているため、周辺の雪はまだまだ残っています。
数日前に夫が最後のブルドーザーを動かしてくれましたので、やっと畑の土が少し見えてきました。数日間雨が降り、一雨ごとに雪解けが進んでいます。
雨の後、残雪の雪が解けて水蒸気がどんどん上に上がっていき、深い霧になっていました。これも春の訪れを表す現象の一つでしょう。
雪囲いのネットやむしろを外して、積もった落ち葉を集め、若葉に太陽の光が良く当たるようにしました。日当たりのよい場所では、水仙やムスカリ、チューリップの葉などが伸びてきました。植物は正直です。