1月24日の朝、東北の日本海側が大雪に見舞われて大変になっていましたが、ニセコは青空が見えて、束の間のスキー日和になりました。
階段で滑ってお尻を強打した夫が、「スキーに行こう!」というので、出かけることにしました。丁度一年前に椎間板狭窄症の手術をしていましたので心配していたのですが、思いのほか頑丈にできているようです。
駐車場は混んでいましたので、第2駐車場に停めて、いつもと違った方向からスキー場を撮影しました。
いつものHANA2リフト前で撮影。
晴れていましたのでHANA3リフト周辺まで良く見えていました。今朝は冷え込んでいましたので、霧氷が綺麗でした。この霧氷が我が家からも見えていましたので、カメラを持ってきたのですが、残念ながら、HANA3リフトが凍り付いたらしく、氷をはがすのに時間がかかって、当分は稼働しないと聞きました。
ニセコアンヌプリも良く見えていましたが、一人乗りリフトも動いていないようで、山頂へは登れないようです。
樹氷はあまりついていませんでしたが、青空の下、木々が輝いていました。