定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

コハクチョウの飛来1)水田で一休み

2017-04-18 06:52:22 | ニセコ周辺

 4月17日、穏やかな朝を迎え、久しぶりに夫と写真撮影に出かけました。

   

         

  わが町倶知安にもコハクチョウが飛来してきたと聞いていましたので、いつもの場所に行ってみました。水田のあぜ道にはたくさんの「フキノトウ」が、霜が降りているために白く凍えそうになっていました。 たくさんの鳥の鳴き声の方に目をやると、いました!3か所の広い水田にコハクチョウが群れになって、一生懸命に何やら啄めていました。ちょうど羊蹄山の目の前です。

    

        

           

     朝早いためにまだ眠いのかあまり動こうとしません。が、とてものんびりとしていました。遠いシベリアに帰る前に一休みしているのですが、なぜ、いつも同じ場所に飛来するのでしょうか?

    

   羊蹄山の左方の水田では、動きが激しくなって数羽が飛び立ちました。

    

        

    反対のニセコアンヌプリをバックにしたコハクチョウ達です。ちょうど真上にゆったりと飛んでいるのが見えました。

      

      連隊を組んで飛ぶ姿は美しく優雅です。

    

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする