現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

筋力は金力を生む?

2010-07-21 19:20:56 | 虚無僧日記
うだるような暑さ。“悪い運気”を 祓うべく、
誘われて、プール付きの高級フィットネスクラブに
行ってきた。

初めに、血圧、体重、体脂肪、筋肉量などを測定。
早くも夏痩せか、体重が2kg減って 60kg。それでも
結果は「すべて標準値」。血圧も体脂肪も「良好」
だった。

最近10年、健康診断などしたことないが、10年前、
会社勤めをしていた頃は「オールA」だった。
医者に行ったことがない。

でも「そういう人に限ってバッタリいく」とか。
過信は禁物。私の健康法は「早寝早起き、一日一食」
栄養バランスには気をつけている。運動は「居合」。
といっても刀を振り回すだけ。

なにより尺八を吹くのに、腹筋を使うのがいいのだろう。

というわけで、フィットネス・クラブは 私には必要なさ
そうだが、こういう高級クラブ (入会金260万。会員同伴
のビジターは 5,000円) を見学するのも社会勉強。
ここは VIPの社交場なのだ。企業のトップや一流人の
条件は、まず、逞しい体力づくり。芸能人も不摂生な
生活だが、筋肉は鍛えている。「筋力は金力を生む」とは
私の勝手な造語。

筋力が「標準」では “いかん” ということだ。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

おっぱいバレー

2010-07-21 12:57:46 | テレビ・映画・芸能人
昨年公開された水野宗徳原作の映画『おっぱいバレー』を観た。

おバカばかりの中学生のバレー部の顧問となった新任の
先生(綾瀬はるか)が「試合で一勝したら、先生なんでも
してあげる」と云ったことから「じゃ、先生のおっぱい見せ
て」と、約束させられた?ことになってしまった。
生徒たちは、一転、「おっぱい、おっぱい、おっぱい」と、
妄想にかられて、猛練習に励む。「クレヨンしんちゃん」の
ノリだ。その結果は・・・・。

まさか「綾瀬はるか」がおっぱいを見せるとは思えないから、
どんな結末になるのかが興味だ。

時代設定を1979年にし、純朴だった中学生を演じさせている
のだが、現代でも十分リアリティがあったのではないか。
「おっぱい画像」など氾濫している現代だが、現代の中学生も
意外と“うぶ”な気もする。

悲しいのは、「おっぱい見せる約束をした」という、こんな
ことで、先生がクビになってしまうことだ。映画の結末は、
一生懸命頑張ったのに、試合でコテンパンに打ちのめされ、
負けてしまう。だから「おっぱい」は叶わなかったのだが、
一生懸命頑張ったことに悔いはなかった。悔しさで、先生の
胸に飛び込み、服の上からだが、胸を触れたことで大満足、
というのが可愛い。これは自然な流れだった。

「先生の胸に飛び込んでいく、しっかりと抱き止めてくれる
先生がいる」。それはすばらしいことだ。タイトルは“気
恥ずかしい”「こんな先生がいたらいいな」という啓発教育
映画だった。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

子供の犯罪低年齢化、凶悪化はマスコミの捏造

2010-07-21 09:24:03 | 社会問題
「少年犯罪の増加」「凶悪犯罪の低年齢化」と、
マスコミは騒ぐが、統計上では、そのようなことは
言えないという。

警察庁が発表している「少年非行等の概要」によると、
2008(平成20)年の1年間に、刑事事件で検挙・補導
された少年(14~19歳)の数は、前年より11.9%減の
9万966人で、これは、5年 連続の減少、1957年 (S32)
以来 51年ぶりに 10万人を下回ったとのこと。

「凶悪化」についても、殺人・強盗・放火・強姦の
凶悪犯罪は、前年比8.3%減の956人で、やはり5年
連続して減少している。

傷害や恐喝といった「粗暴犯罪」も、前年度比6.5%減
の8,645人で8年連続の減少。しかも1949(昭和24)年
以降で最低を記録した。

ただ気になるのは「校内暴力」の増加で、2008(平成
20)年検挙・補導された中学生が1,320人(同6.0%増)
となっている。

しかし、全体としてみれば、少年非行の増加や低年齢
化というのは事実ではない。マズゴミの捏造と言える。

虚無僧で立っていても、最近の子供たちは、素直で
おとなしく、かわいい。逆に母親の言うことに 従順
すぎて、かわいそうでもあり、心配な面もある。

就活に動き回っている学生を見ても、男女とも黒の
そろいの就活スーツで、覇気も無く、全く個性を
見せない。

もっと「自分を主張する反骨精神があってもいい」と
思うのは、私だけだろうか。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。