現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

「無灯・無ブレーキ自転車」横行

2011-09-30 14:57:25 | 社会問題
チュート福田さん、ブレーキなし自転車で交通切符(朝日新聞) - goo ニュース

ラジオ体操に集ってくるHさん。毎朝4時半に家を出て、
名古屋城を一周 廻ってくるのが日課。最近は5時台でも
暗い。先日、突然背後から自転車がぶつかって来、仰向けに
倒された。一瞬のことで、何が起きたか判らず、声も出せず、
気がつくと、自転車の男が 走り去って行った。

自転車は、無灯で、ブレーキの音もしなかったので、最近
はやりのノー ブレーキで、タイヤの太い、スポーツタイプの
自転車のようだ。

「ひったくり」か「故意」か「暗闇で相手も気づかずに
ぶつかった事故」か。「おそろしや」と話をしていた
ところだった。

「チュート福田」が、ブレーキなしの自転車で交通切符を
切られたとのニュースで、そのような自転車があることを
知った。

それにしても、最近、自転車が多くなった。私も朝4時に
家を出て「朝起会」に向かうが、途中会う自転車の8割が
「無灯」だ。暗い中、黒いものが近づいてくると、「ひったくり」か
と身構える。

先日「交通安全キャンペーン」で「反射板」をもらった。
さっそく、手首、足首に巻いて活用している。

朝 暗いうちから、歩いている人も 数人みかけるが、誰も
つけていない。しかも、目立たぬ黒っポイ服。

交通安全キャンペーンで、「夜は目立つ格好に反射材を
付けて」と指導しているのだが、まだまだ普及していない。

「命は自分で守るもの」「安全は買うもの」

交通事故死の半数が 65歳以上の高齢者。その半数が自転車
事故とか。「キィつけんと、あかな」(紀州弁か)

プリンセス・ノート

2011-09-30 13:29:29 | 虚無僧日記
「世界一!愛されて幸福になる 魔法のプリンセス レッスン・
(上原愛加)」が 40万部も売れているそうな。「この本を
持っているだけで、あなたをトラブルから守り、あなたの
願いを次々と叶えてくれる」という触れ込みだから、すごい
自信だ。

すべてはプラス志向。「電車が遅れた、友達が遅れてきた」
それもプラスに考える。「暗を明に変える」という私の
「一休語り」と合致する。

まずは、自分を「プリンセス」と思い込む。プリンセス
だったら、パジャマも下着も、外出着も化粧も“いい加減”
にはできないはず。「まず自分を愛する」「プリンセスの
器を大きくする」。

「長所を伸ばせば、欠点は隠れる」。フム、これは「なでしこ
ジャパン」の佐々木則夫監督もそう言っていた。

欠点を無理に直そうとしない。欠点を直すことに力を注ぐ
よりは、長所を伸ばせば、欠点はカバーできる。

「やっぱりダメ」ではなく「いいよ、いいよ」。
「絶対無理」では無く「絶対大丈夫」と信じ込む。
「失敗もトラブルも、すべての出来事は、必要あっての
 あなたへのプレゼント。
「何事にも感謝。“ありがとう”の言葉と 微笑みを周囲に
 振りまく。

夜、一日を省みて、「プリンセス・ノート」に、感動と
感謝の言葉を、できるだけ多くつづる。

・きれいな花が咲いていた。
・会いたかった誰々に会えた。
・連絡したいと思っていた友達の方から電話がかかってきた。
・雨に降られたけれど、涼しくなってよかった
・満員電車だったけど、カッコイイ人が居たのでよかった。
・友達が30分遅れるというので、本屋にはいったら、欲しい
 本が買えてよかった。
・ケーキを食べた。お店が綺麗だった。店員さんが感じ
 良かったので、レジで「ありがとう」と言えてよかった。

これで「願いが叶った」という喜びの体験談もたくさん
紹介されている。

私も、「スケジュールが上手く はまっていく。必要なお金は
必要なだけ、必ず入る」という不思議いっぱい体験している。
人生“楽”になり、ホントにありがたく、うれしい。