大好きな本・読んだ本
推理小説のセオリー通りに考えると、犯人はすぐわかってしまうのだが、それでもクリスティの筆力は読む人を飽きさせない。最後までハラハラドキドキ。
ミス・マープルは、理想主義者の夫と結婚した友人の住む屋敷を訪れる。
そこは非行少年ばかりを集めた少年院で、一種異様な雰囲気が漂っていた。
友人の夫が、妄想癖の少年に閉じ込められる事件が起き、ちょうどその時、別の部屋では不可解な殺人事件が発生していた!!
ストーリーやトリックとはまったく関係が無いが、私はクリスティの小説を読むといつも、その家族関係の複雑さに少しひいてしまう。
金持ちの女性が、離婚、死別、再婚を繰り返すので(子どもがいない場合はサッパリしているが)夫婦間に生まれた子どもだけでなく、夫が死んでも夫の連れ子を扶養することになる。
日本ではとても珍しいケース。
イギリスの上流のお金持ちの女性は、自分で家事をするという習慣がないので、子育ても使用人まかせで自分自身の負担があまりないからできるんだろう。
しかし義理の息子が自分より年上、とか、愛人を作って逃げていった夫の連れ子が長期休暇になるたび滞在する、とか、熱烈な理想主義者で少年院運営のため金持ちの妻のお金をどんどんつぎ込む夫とか、ウェットな家族関係になれている私たち日本人にとって、ちょっと理解しがたいミステリですね。
推理小説のセオリー通りに考えると、犯人はすぐわかってしまうのだが、それでもクリスティの筆力は読む人を飽きさせない。最後までハラハラドキドキ。
ミス・マープルは、理想主義者の夫と結婚した友人の住む屋敷を訪れる。
そこは非行少年ばかりを集めた少年院で、一種異様な雰囲気が漂っていた。
友人の夫が、妄想癖の少年に閉じ込められる事件が起き、ちょうどその時、別の部屋では不可解な殺人事件が発生していた!!
ストーリーやトリックとはまったく関係が無いが、私はクリスティの小説を読むといつも、その家族関係の複雑さに少しひいてしまう。
金持ちの女性が、離婚、死別、再婚を繰り返すので(子どもがいない場合はサッパリしているが)夫婦間に生まれた子どもだけでなく、夫が死んでも夫の連れ子を扶養することになる。
日本ではとても珍しいケース。
イギリスの上流のお金持ちの女性は、自分で家事をするという習慣がないので、子育ても使用人まかせで自分自身の負担があまりないからできるんだろう。
しかし義理の息子が自分より年上、とか、愛人を作って逃げていった夫の連れ子が長期休暇になるたび滞在する、とか、熱烈な理想主義者で少年院運営のため金持ちの妻のお金をどんどんつぎ込む夫とか、ウェットな家族関係になれている私たち日本人にとって、ちょっと理解しがたいミステリですね。