ついに、ミカエルと、ドラゴンタトゥーの女・リズベットが出会い、一緒に調査を進める。
思っていたよりも、うんとおぞましい展開になってくる。性犯罪というのは予想していたが、底なし沼のような気持ち悪さ!
ちょっと前に読んだ、天童荒太の「孤独の歌声」も、連続殺人犯が出てくるが、彼の家族は死んでしまって独身だった。
この小説のように、親戚や家族で固まって暮らしていて、誰も気がつかないのだろうか?
男は気がつかないかも知れないが、女は分かる。ピンとくる。特に同年代の女の子達には…ね。
身体に痣があったり、匂いが残っていたり…。体育の授業はどうするの?噂にならないわけが無い。
ハリエットの失踪だけでなく、もう一つミカエルが追求している大物実業家をめぐる事件も、リズベットの協力で一応の解決をみる。
物語の終わりの方で、ミカエルが依頼人から報酬を受け取る時、税率の低い外国の銀行口座で受け取るように勧められる。
しかし彼は、税金の高いスウェーデンで、課税対象となるように受け取りたいと固執する。
そこに、ミカエルの(筆者ラーソンの)スウェーデンに対する愛情を感じるよ。
そして、ミカエルが(つまりラーソンが)いかにボルボを愛しているかも!
でも、このスウェーデンの代表的企業も、フォードに買収されちゃったんだね。ショックだったろうなぁ。
私もトヨタが外国企業に買収されるなんて事になったら、立ち上がれないほどショックだろうね。そんな事はないことを願います。
思っていたよりも、うんとおぞましい展開になってくる。性犯罪というのは予想していたが、底なし沼のような気持ち悪さ!
ちょっと前に読んだ、天童荒太の「孤独の歌声」も、連続殺人犯が出てくるが、彼の家族は死んでしまって独身だった。
この小説のように、親戚や家族で固まって暮らしていて、誰も気がつかないのだろうか?
男は気がつかないかも知れないが、女は分かる。ピンとくる。特に同年代の女の子達には…ね。
身体に痣があったり、匂いが残っていたり…。体育の授業はどうするの?噂にならないわけが無い。
ハリエットの失踪だけでなく、もう一つミカエルが追求している大物実業家をめぐる事件も、リズベットの協力で一応の解決をみる。
物語の終わりの方で、ミカエルが依頼人から報酬を受け取る時、税率の低い外国の銀行口座で受け取るように勧められる。
しかし彼は、税金の高いスウェーデンで、課税対象となるように受け取りたいと固執する。
そこに、ミカエルの(筆者ラーソンの)スウェーデンに対する愛情を感じるよ。
そして、ミカエルが(つまりラーソンが)いかにボルボを愛しているかも!
でも、このスウェーデンの代表的企業も、フォードに買収されちゃったんだね。ショックだったろうなぁ。
私もトヨタが外国企業に買収されるなんて事になったら、立ち上がれないほどショックだろうね。そんな事はないことを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/8b1418542eed5c6c82f718fe05f7ad43.jpg)