岸本さんって買い物好きなんだ!! 慎重な彼女のことだから、衝動買いはあまり無い。お店で実物を見て、インターネットの口コミで情報を集め、どのサイトで買えば一番安いか、一番ポイントが貯まるか、検討に検討を重ね…でも、失敗することも多いらしい。
そんな彼女の、お買い物エッセイ。
料理にこだわる人だから、キッチン関連商品が多い。皮むきグローブ(里芋の皮をむくもの)スープメーカー、精米機…etc。
皮むきグローブは、よく通販にも紹介されていて、私もカタログで見たことがある。
料理をしない人は分からないかもしれないが、里芋の皮って本当にむきにくい。ピーラーでは、あのモジャモジャの毛みたいなものが絡まるので、包丁を使うが、ぬめって滑るし、人によってはかぶれるのだ。
だから、皮むきグローブは魅力だとは思うが…里芋の皮をむくなんて、1か月に1度か2度。使う回数を考えると、まあいいか、包丁で。という事になる。
使う回数が少ないグッズは、奥の方にしまい込まれ、そのうち存在すら忘れら去られるのが一般的なパターン。
だから、よほど気に入ったものでもない限り、極力、台所グッズは増やさない。
これは、ダンナが買い物大好き、もらうの大好き、捨てるの大嫌い人間だから、という理由もある。
特に、ホームセンターに行くと、ハイになり買いあさる。
親戚が引っ越す、大掃除をする、というと出掛けて行って、色々もらってくる。置き場所を考えず、手に入ったといって喜んでいる。
アンタ、物よりスペースの方が価値があるんだよ。ああ、小ざっぱりと暮らしたいです。
そんな彼女の、お買い物エッセイ。
料理にこだわる人だから、キッチン関連商品が多い。皮むきグローブ(里芋の皮をむくもの)スープメーカー、精米機…etc。
皮むきグローブは、よく通販にも紹介されていて、私もカタログで見たことがある。
料理をしない人は分からないかもしれないが、里芋の皮って本当にむきにくい。ピーラーでは、あのモジャモジャの毛みたいなものが絡まるので、包丁を使うが、ぬめって滑るし、人によってはかぶれるのだ。
だから、皮むきグローブは魅力だとは思うが…里芋の皮をむくなんて、1か月に1度か2度。使う回数を考えると、まあいいか、包丁で。という事になる。
使う回数が少ないグッズは、奥の方にしまい込まれ、そのうち存在すら忘れら去られるのが一般的なパターン。
だから、よほど気に入ったものでもない限り、極力、台所グッズは増やさない。
これは、ダンナが買い物大好き、もらうの大好き、捨てるの大嫌い人間だから、という理由もある。
特に、ホームセンターに行くと、ハイになり買いあさる。
親戚が引っ越す、大掃除をする、というと出掛けて行って、色々もらってくる。置き場所を考えず、手に入ったといって喜んでいる。
アンタ、物よりスペースの方が価値があるんだよ。ああ、小ざっぱりと暮らしたいです。
