日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

被災地B級グルメで・・・

2011-08-08 20:35:11 | アラカルト
「富士宮焼きそば」のヒット以来、全国各地では「ご当地B級グルメ+お国自慢グルメ」に余念が無い。
特に、これといった観光資源の無い地域では「B級グルメ」が、新しい観光資源となる場合が多い。
その成功例が「富士宮焼きそば」というコトになる。
他にも、以前拙ブログでも紹介した「サービスエリアグルメ」や「ご当地ハンバーガー」などドライブなどの目的が観光ではなく、「庶民派グルメを楽しむ」という楽しさを提案するようになってきている。
それだけ「食」に対する興味は、いつの時代でも需要があるということなのかもしれない。

そんなコトを考えていたら、被災地でもこのようなイベントが行われていることを知った。
それが秋田県由利本庄市の夏祭りで開かれた「つながろう東北!ご当地グルメ博覧会」だ。
HPにあるポスターを見るだけで、チョッと食べてみたくなるモノがたくさんある。
その中には、当然のコトながら被災地である宮城、岩手といった地域や「フクシマ原発事故」のために避難を余儀なくされている福島県対象地域も含まれている。
このようなイベントに開催地の人たちだけではなく、被災地の人たちも参加(=食べる側)出来たら、様々な思いとともに「明日へのちから」となっているかもしれない。

その様に考えると、毎年行われている「B-1グランプリ」にも今年は「東北部門」を特別に設けるというのも、良いのでは?と思ったのだ。
上述している通り、「B-1グランプリ」に優勝すると、その経済効果は10億以上あるといわれている。
その中で一番大きいのは「グランプリに輝いたB級グルメを現地で食べたい」という理由で、その地を訪れる観光客の増大だ。

今現在、テレビなどでは盛んに「東北ツアーキャンペーン」のように、旅番組で東北を紹介している。
実際、その効果はいかほどなのかはわからないのだが、これまでの「B-1グランプリ」での経済効果ほどでは無いような気がする。
とすれば、やはり「B-1グランプリ・東北部門」を設けることで、東北の様々な食文化を紹介しながら、観光へと誘致するということも一つのアイディアなのではないだろうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。