日付変わってきょう2月1日は、竜王戦6組・滝誠一郎七段と大野八一雄七段の一戦がある。
「大野教室」の講師である大野七段は、今期0勝7敗。調べてみたら現在10連敗中で、前回の勝利はというと、2012年2月29日のNHK杯予選(2勝)だった。
さらにその前の勝利はというと、2011年11月10日、竜王戦6組5位決定戦・対加藤一二三九段戦まで遡ってしまう。そう、当ブログではもはや伝説となった、「大野七段涙の?昇級の一戦」である。
お…大野先生、こんなに勝ってないのか??
今期未勝利の男性棋士は大野七段のみ。まったくさえない話で、あまり成績が悪いと、一部の将棋ファンから「教室の生徒との交流に時間を取られて、対局がおろそかになってるんじゃないのか!?」と邪推されかねない。
大野七段はおととし昇級を決めながら、なんでまた6組で指しているのかよく分からぬがそこはそれ、とにかくきょうは、是が非でも初日を出してほしいところである。
勝っても連絡はいらないが、次に大野教室に伺ったとき、吉報を聞かせていただければ幸いである。
「大野教室」の講師である大野七段は、今期0勝7敗。調べてみたら現在10連敗中で、前回の勝利はというと、2012年2月29日のNHK杯予選(2勝)だった。
さらにその前の勝利はというと、2011年11月10日、竜王戦6組5位決定戦・対加藤一二三九段戦まで遡ってしまう。そう、当ブログではもはや伝説となった、「大野七段涙の?昇級の一戦」である。
お…大野先生、こんなに勝ってないのか??
今期未勝利の男性棋士は大野七段のみ。まったくさえない話で、あまり成績が悪いと、一部の将棋ファンから「教室の生徒との交流に時間を取られて、対局がおろそかになってるんじゃないのか!?」と邪推されかねない。
大野七段はおととし昇級を決めながら、なんでまた6組で指しているのかよく分からぬがそこはそれ、とにかくきょうは、是が非でも初日を出してほしいところである。
勝っても連絡はいらないが、次に大野教室に伺ったとき、吉報を聞かせていただければ幸いである。