一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

緊急のジョナ研(前編)

2013-02-06 00:35:21 | ジョナ研
1日(金)は地元工業会の新年会があった。午後7時50分ごろに散会となり、私はまっすぐ家路につく。家で「そばがき」を食しスマホを見ると、「ジョナ研連絡網」に、「本日2月1日、急遽ジョナ研開催」の書き込みがあったので、ビックリした。
時刻は8時50分すぎである。これから録りだめしたビデオを観る予定だったのだが、ジョナ研の出席者はR、Kun、Hon、Kazの各氏がすでに決まっていた。
きょうの話題は、先日発生した「石橋幸緒女流四段の対局拒否」であろう。それについて、ジョナ研の見解を統一しようのハラであろう。これは私も参加せねばと思った。
ワイシャツの上からジャンバーを羽織って、山手線に乗る。スマホのメールを確認すると、将棋ペンクラブのA氏からも、今夜のジョナ研についての問い合わせがあった。きょうはどうなっているのかと思う。
9時15分ごろ、駒込ジョナサンに入る。店内の奥に行くと、R氏以下4人にFuj氏の姿があった。先日の当ブログでFuj氏のことをクソミソにけなしてしまったためバツが悪いが、ここでビビるくらいなら、最初から書かなければいい。私はふつうに挨拶をした。
Fuj氏以外の4人は将棋の真っ最中。Fuj氏はいま来たばかりの雰囲気だったから、それまでは将棋率100%だったことになる。対局拒否の話題でケンケンガクガクかとフンでいたから、これには呆気に取られた。将棋バカ、ここに極まれり。
すでに軽食を摂ったので、私はつまみ2品とドリンクバーを頼む。
隣の将棋を覗くと、Kun-Kaz戦は相矢倉になっていた。Kun氏は振り飛車党だが、ジョナ研や大野教室など肩の凝らない場では居飛車の採用率が高い。
局面は角銀交換でKun氏の駒得。そのぶんだけKun氏が指し易いと思う。
その奥のR-Hon戦は、ここからではよく見えない。
いまさら対面のFuj氏と話してもしょうがないので、Kun-Kaz戦をそのまま眺める。Kaz氏が▲4四歩を取るべく△5三銀と打ったのだが、のちに△4四銀と取っても、△6二飛がいるからその瞬間▲7一角と打たれる。すなわちこの銀はあまり利いていない。
しかしKun氏は▲8二角。Kaz氏はすかさず△同飛と取り、▲同成銀に△6六歩が気持ちのいい叩きだった。▲6六同金は△4八角で、▲3九飛との両取りがかかる。よってKun氏は▲7七金寄だが、△7六歩▲同金△6七銀が厳しい追及。以下数手でKaz氏の勝ち。局後の検討では、▲8二角がもったいなかった、の結論になった。
奥のR-Hon戦が終わり、Hon氏はこれにて退席。Hon氏、「あす大野教室で会いましょう」と言い残したが、私は、2日は予定があり、ちょっとむずかしい。
R氏のススメで、私とKaz氏が将棋を指すことになった。ジョナ研での実戦はあまり気が進まないが、応じる。
振ってもらい、Kaz氏の先手。▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩で、以下横歩取りになった。隣ではFuj氏がKun氏を相手に、先日のLPSA芝浦ペア将棋大会での将棋を見せている。
Fuj氏はMinamiちゃんとペアを組んで参戦したが、1勝2敗の成績だった。それは構わないが、これから何かにつけてその将棋を見せられると思うと、気分が憂鬱になる。私は、アマの将棋はあまり興味がない。
私は△4五角戦法で応じ、激しい戦いになった。Kaz氏はじっくりした将棋が好きで、「こういう戦いは好きじゃない」とかつぶやいている。しかし▲3四飛と取った以上、それは覚悟してもらわねばならない。
Kaz氏、▲9六角と打つ。△6九竜取りだ。以下△5八金(王手)▲3八玉△2五香(詰めろ)▲2六歩△同香。この局面が下である。

先手・Kaz氏:1一馬、1七歩、1九香、2八銀、2九桂、3七歩、3八玉、4七歩、5七歩、5九桂、6八歩、7六歩、8九桂、9六角、9七歩、9九香 持駒:飛、金、銀、歩2
後手・一公:1三歩、2四歩、2六香、3二銀、4三歩、5一玉、5三歩、5八金、6一金、6三歩、6九竜、7一銀、7三歩、8一桂、9一香、9三歩 持駒:金、歩2

ここで▲3一飛と打つ手がある。△6二玉は▲6三角成△同玉▲6一飛成△6二歩▲6四金以下詰み。また△4一金は▲6九角△3一金▲5八角で後手負け。
よって私は△4一銀と引くつもりで、▲同飛成△同玉▲6三角成は△5二金で残していると思った。
Kaz氏は▲2七銀。ここで△3九金(局後のR氏の指摘)▲同玉△2七香成なら、私の明快な勝ちだった。
しかし私は△2七同香成▲同玉△5九竜。「詰めろならいいけど…」とつぶやく。内心は詰みを読み切っていた。さてこの次、Kaz氏と私の指し手は。
(つづく)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする