第1図以下の指し手。
▲7三歩△同金寄▲5一飛△7一角▲6六桂?△8三銀▲8五歩△6五歩▲8四歩△6六歩▲8三歩成△同金寄▲6六歩△6二銀▲5四飛成?△6三銀▲5一竜△4五桂!(第2図)
私は一本▲7三歩。いわゆる焦点の歩だ。どの駒で取ってもしびれることを確認されたい。
M君はやむなく△同金寄だが、▲5一飛に△7一角と手放さざるを得ないようでは、下手の優位がはっきりした。しかし私の▲6六桂がどうだったか。こんなに焦らず、黙って▲5七玉と上がっておくのだった。
△6二銀に▲5四飛成もどうだったか。ここは黙って▲3一飛成だった。
▲5一竜に△4五桂が素朴な好手でしびれた。これで意外と下手玉が狭い。この手があるから、どこかで▲5七玉と早逃げしておくべきだったのだ。
第2図以下の指し手。
▲8四歩△同金▲7三歩△同桂▲6二銀?△同角▲8一竜△9三玉▲9一竜△8三玉▲8一竜右△8二歩▲6四香△6七歩▲5九玉△5七歩▲6三香成△5八歩成(投了図)まで、M3級の勝ち。
▲7三歩△同桂に▲6二銀もしくじった。M君に平然と△同角と取られ、一段目から二枚竜で攻めたものの、のれんに腕押しになってしまった。▲6二銀では▲6一銀とカケておけば、まだこちらに分があったと思う。
本譜は急転直下の終局。まさかこの玉を寄せられるとは思わなかった。現役奨励会員の底力を見た思いだった。
感想戦。M君は▲1四歩からの仕掛けがうまくいっていないことを指摘した。私はここでポイントを稼ぐつもりはなかったのだが、プロの卵から見ると、ここは譲れないところらしい。
いずれにしても、好調のM君相手にここまで戦えればオンの字。大きな自信になった。
ところできょうは女流名人位戦第3局が行われている。パソコンを見ると、盤面が初形に戻っている。これはすなわち、終局したことを意味している。ということは、里見香奈女流名人が勝ったのだろう。
私たちは指し手を再生する。中盤▲6二歩の垂らしに、後手上田初美女王の△5二銀引きが不可解。以下▲6一歩成△同銀と進み、ずいぶん利かされてしまった。専門家の意見がどうかは分からぬが、とてもこれが正着とは思えない。銀など引かず、どーんとケンカしてみたかったところである。
ともかくこんな手を指しているようでは、上田女王の女流名人奪取は無理である。
私たちは一般対局に戻り、私はSat君と対局。私の後手で、Sat君は▲7六歩~~▲3四飛。私は△2八歩から△4五角。温故知新の指し手だ。この△4五角戦法、私はあまり勉強していないが、相手はそれ以上に知らないだろう、の読みだった。
終盤、盤上に△6六馬があり、私は▲4八の玉に△3八金の王手。▲同玉は△5八飛成▲2七玉△3八角で詰むのでSat君は▲5九玉だが、△5八飛成▲同玉△6七角まで、私の勝ちとなった。
Sat君は力を出し切れなかったようだ。
ここで指し将棋は一段落。先日の大野八一雄七段の、竜王戦6組・滝誠一郎七段戦を解説していただく。
戦形は相矢倉だった。大野七段が序盤で大作戦負けになり、自己嫌悪に陥りつつ指していたら優勢になる順を見つけた…と思いきや、これがとんだすっぽ抜け。以下は勝負どころのないまま敗れた。なんてことだ…。
これで今期0勝8敗である。いままでの大野七段は、負けはしても内容では上回っていた。しかし本局は序盤からダメにしており、救いがない。W氏がお祓いに行くことを勧めていたが、これは冗談ではなく、マジでどこかにお願いしたほうがいいかもしれない。
もう少し時間があるので、Hon氏に声を声を掛ける。
「Honさん、将棋指す?」
「指しましょうか」
「好きだなー、Honさん」
「ガハハハハ」
というバカな会話を経て、対局開始。Hon氏の三間飛車に、私は6筋から仕掛ける。Hon氏は変態穴熊に組むいとまがなく、▲3八玉形から▲4八金寄の簡易的な囲いで済ませたが、これではいかにも弱かったようだ。きわどい攻め合いを、私が制した。
さて、食事会である。きょうの参加者は大野七段、W氏、Hon氏、Fuj氏、M君、Mianmiちゃん、私。近くのとんかつ屋に入ったが、M君の大食漢に舌を巻いた。もっともきょうのM君の会計はFuj氏で、昇級祝いだという。こういう義理堅いところが、Fuj氏にはある。
ちなみに私は、意外と薄情である。M君にも、とくに何もしなかった。
M君はここで退席。残った私たちでしばし雑談したあと、場所を変えることにする。ここでMinamiちゃんも退席。
Minamiちゃんを駅まで送っていった大野七段も戻り、駅前の「ガスト」に行く。ここでも将棋の話を中心におしゃべりしたのだが、ひとつ驚いたことがあった。
先日、同じおしゃべりの席で、私たちは女流最強戦・中井広恵女流六段と山口恵梨子女流初段の一戦をスマホで観戦した。将棋は恵梨子女流初段が善戦したものの、中井女流六段が追い込み、薄氷の勝利となった。このとき、私は恵梨子女流初段を知らず知らずのうちに応援していたのだが、みなはふつうに中井女流六段を応援していたという事実が分かり、驚いた。
あのときの雰囲気は、みなが恵梨子女流初段に肩入れしていたふうだったが、それが私の錯覚だったというのだ。
「私は中井先生が勝ったとき、『やったあ』とガッツポーズをしましたよ」
とFuj氏。大野七段も、憶測で勝手なこと書いてくれるなよ、という顔だ。
W氏は
「ブログのタイトルに、『このブログはフィクションです』と入れたほうがいいよ」
とまで言った。
たしかに私のブログはいい加減だから、この注意書きは必要かもしれない。
ついでに書けば、きのう(2日)は中井女流六段が、食事会のみ参加したらしい。私が休みのときに限って中井女流六段が訪れるとは、何たる巡り合わせの悪さか。これはホントにホントに、私と中井女流六段は、スレ違いの運命にあるに違いない。