神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

さんまの季節

2021年09月21日 17時26分06秒 | どうでもいいこと
毎日、早い時間からおうち飲み、今も飲んでいる
毎日飲むと飽きるので週単位でビール、日本酒、焼酎と変化させている
先日までの焼酎は今日からビールに変わった
ビールも銘柄で味がずいぶんと違う、私は雑食派なので何でも飲む、銘柄など気にしない、でもうまいまずいはある
好きな順で言うと①キリン一番搾り②エビス③黒ラベル④スーパードライ
⑤モルツ

サンマが高い まだ今年は食べていない
今朝市場へ行ったらたった一箱だけ入荷していた
「安いよ どう買わない」とセリ人がセリ外で声をかけてきた
一箱16尾入りで5kg箱かな?
計算したら一匹400円税別、スーパーや小売店に並べたら500円から600円の値が付く
氷水の中に手を入れて一匹手に乗せてサイズを確認したら大きくも小さくもないふつうのサイズだった、どうみても脂がのっているようには見えない
何十年もこの道で生きてきたから一目で鮮度と旨さはわかる、これは500円出して買う価値は無いと思った
「昔なら100円サイズだね」とセリ人に言ったら頷いて「やっぱり10尾くらいでないとね」と言った
サンマは幅広く皮面が盛り上がって、目は赤ちゃんの目のように澄んでいて、肌は透明感がある銀色の中に黄ばみが見えるサンマが最高だ
10尾サイズともなれば一尾1000円前後にはなる、家族4人で食べれば4000円だ、果物ばかりでなく大衆魚も高級魚になった
鰯さえ同じである。 昨日の続きで言えばブドウはあきらめてバナナやパイナップルを食べれば良い、甘さではひけをとらない
バナナ、パイナップルは安い、最近は小ぶりの台湾パインが出回ってきた
サンマの代わりは何だろう? 塩サバがあんがい良いかも、かなり良い型で脂があるもので一尾1000円以下で買える、四切れに切っても大きい
サンマに4000円使うなら1000円で4人食べられる塩サバはお得だ

昔は獲れすぎたサンマを塩漬けにした冷凍塩サンマというのがあった
今もあるのかどうか知らない、小売店をやめて料理店になって35年小売業界には少し疎くなった




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海の異変 (yottin)
2021-09-21 18:51:00
イケリンさま
人類が野放図にまき散らしたエネルギーによって温暖化がはじまり
それは海の中にまで影響を及ぼし海水温の上昇をもたらせました
人ごとでなく私自身も温暖化の原因に加担してきたのです
そしてこれからもマイカーに乗ることで加担を続けていくでしょう

果物、野菜はハウスの登場で季節感がなくなりました
魚は養殖がありますが魚種は限られて季節感に影響はありません
けれども自然界では極端に増減した魚がたくさんあります
魚には獲れる地域性がありましたが今はそれが崩れています
私の町で言えば、大幅に減った魚、スケトウタラ、するめいか、キス、メバル、たちうおなど
増えたのは毛ガニ、赤カレイ、ノドグロ、ボタンエビ、など
この先、どうなるかまったくわかりません
返信する
サンマ不漁 (イケリン)
2021-09-21 17:46:21
こんにちは。
大衆魚のサンマも、いまや高級魚となり1匹500円も600円もしたのでは、
簡単には口に入らなくなりましたね。手が出なくなるとサンマ独特のあの味が
懐かしくなります。庶民の口に入るのはいつのことになるのか先が見えませんね。
北海道では、9月に入って水揚げされたサケが減少しているのに対し、
ブリが大豊漁のようです。海の生態系にも変化が起きているようですね。
返信する

コメントを投稿