goo blog サービス終了のお知らせ 

石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

17歳のための世界と日本の見方

2013-08-01 23:06:11 | Weblog

わわわ・・・長いあいだ ブログ書くのをサボっていた。

身辺いろいろなことが起きて。

「無常」という言葉が ここ最近、頭から離れない。

人の心も 立ち位置も 状況も 10年も経てば 実に様々に変化していく。

とても変化の多い日々であった。

そんななかで 遅々と読み進めた1冊の本。

松岡正剛著「17歳のための世界と日本の見方」

膨大な知識を持つ松岡正剛さんが 日本と世界の歴史から、

それぞれの「文化」が どのように生まれて発展していったかを論じた本。

とくに 宗教(仏教・キリスト教・イスラム教)や 儒教・道教をベースに綴られている。

17歳・・・もしくは大学生で どれだけの人々が この内容を理解できるだろうか?

45歳の私でも 少し難しかった・・

仕事柄、大変 貴重な知識が身に付く本だったけど。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用丑の日 | トップ | お盆です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事