昨日、津山陸上競技場で開催された、ファジのホーム福岡戦にボランティアとして参加してきました。先日の湯郷ベルの時と同じ時間配分で、集合時間に間に合うように行ったのですが、全体的に道が混んでいます。津山市内に入って、大きな橋にファジののぼりが並んでいて、オオっと思いましたが、その向こうにはラモス氏の顔が出た別ののぼりがズラっと並んでいる。ニッショクドームさんの「ラモスカップ」だとすぐにわかりました。懐かしいですね。昔「フットサル場探訪」の取材で訪れています。元々少しお付き合いがあったところですが、立派な施設です。
少し遅れて到着しました。遅刻して申し訳ありません。駐車場の辺で、なぜか頭が痛くなりましたが、受付を済ませた頃には何ともない。何だったのだろか。メインスタンドに入ってみると、ミーティングの真っ最中。皆さんは岡山駅から送迎バスで来たそうですが、当方のように自家用車で来たのも数名いるとか。
今回の持ち場はキックターゲットです。所用で試合終了後に岡山に帰るという事で、活動時間が短い部署にしてもらったのか。芝かぶり席担当のN村キャプテンも試合の前までは一緒の部署です。担当場所に行ってみると、妹尾、チャンガン両コーチがいました。元選手のコーチとは、普段なかなかしゃべる機会がないので、ちょっと面白かったですね。妹尾コーチともしゃべりましたが、現在も足が痛むとか。妹尾コーチはスクールでは倉敷校と西大寺校を担当しているそうです。
この日は作陽高校サッカー部の1年と2年の部員さんが大勢参加され、とても助かりました。キックターゲットにも3人来てくれて、仕事をとても楽にさせてくれました。前にサッカー検定を担当した時はとにかくいい運動(結構体に来たとも言います)でしたので、なおさら体力的に楽に感じました。妹尾コーチは選手時代は物静かな印象が強かったですが、コーチとしてしゃべった印象は、ベラベラとまではいきませんが、よくしゃべってくれます。子どもを連れたママさんからはサインや写真を頼まれて、気さくに応じておられました。ママさんにとっては今だに人気選手なのかな。チャンガンコーチも子ども相手には、いい突っ込みを入れていました。横にボールがひっかかる事があります。キックターゲットは5点から50点までありますが、ボールがひっかかったら、「そこは200点!」と点が跳ね上がる! 津山大会は成績の表彰はなかったと思うので、点を出すだけなのですが。
今回もろんぱ氏とシマカズ氏に写真を頼みました。ボラ作業をしていて、ふと横を見るとカメラを構えているシマカズ氏がいて、ちょっとビックリというシーンがこの日もありました。いい写真をいつもありがとう。シマカズ氏からもらった写真を見ると、TEAM AS ONE募金箱君も津山に来ていたようです。津山ではお休みかと思っていましたが。
この日のイベントとしては、美作国(みまさかのくに)ご当地アイドル「Saku Love(さくらぶ)」のステージがありました。ファジステージがすぐ横にあったので、少し覗きました。ほぼ初めてでしたが、いいステージでしたね。ステージ後はベルの時の様に、広場でPR活動もされていたようです。
他は、美作地域の特産品が当たるハーフタイム抽選会が開催されました。スタジアム前の美作国建国1300年ブースで、先着1300名に、抽選券の入った美作地域観光PR袋を配布。ハーフタイムで発表なったようですが、カンスタでオーロラヴィジョンに番号を映し出すのとは違って、音声のみの発表だったので、来場者はちょっと勝手が違ったみたいです。イベントはそれくらいか・・・ その後に選手サイン会もファジステージで行われました。クワシン選手と福本選手の2人。
先日の湯郷ベルの試合でも観た知り合いが来ましたが、「ひるぜん焼きそばないの?」と言われて困りました。ファジフーズにホルモンうどんがあったので、そっちを食べてもらいましたが、「ベルの時にはあったのに・・・ 何で県北でやってるのに置いていないの?」と突っ込まれていやはや弱りました・・・
ピッチから津山市長さんの挨拶が聞こえてきました。キックターゲットの場所から少しゴル裏付近が見えますが、何とあのビッグユニフォームが見えました。津山に出張していたのですね。
14時までキックターゲットを担当した後に昼食を取り、その後はA-1(津山ではA席入口が2つあります)ゲートで、再入出場口を担当しました。出る時に手にスタンプを押し、入るときにブラックライトでスタンプを確認しますが、スタンプ押し係をやりました。押して改めて思った事ですが、手っていろんな形があるんだなと(笑)。太って膨らんだ手や、きれいでツルっとした手など、この時は「手」鑑賞にふけってしまいました。(もちろん、変な趣味はありませんので) ボランティアというものはいろいろな体験ができます。読者の皆さんもぜひどうぞ。
福岡サポさんが相手ゴル裏に陣取られて、熱い声援を送られていたようです。元J1勢はみんな8位以内で競り合っている中、福岡さんは17位と苦しんでおられます。サポーターさん達も憤りがあるのでしょう。
ファジシート席ゲートでご一緒した方で、女性メンバーがおられました。津山市サッカー連盟の事務局さんで、この日は3名程参加されているとか。今年は美作国建国1300年にあたるそうです。歴オタ的に説明すると、美作国は、かつて日本の地方行政区分だった国の一つで、713年に百済王南典と上毛野堅身の提案により、備前より分離して設立されたとか。
試合が終わり、時間が来たのでお先に失礼させていただきました。メンバーの皆さん、昨日は遅れて来て、先に帰ってしまい申し訳ありません。さて、今シーズンもう1回くらいボラ参加できるのかどうか。試合結果は2-1で勝ちました。詳しい内容は他の方のブログ等をご覧下さい。
この日の観客席ですが、A席があるバックスタンドに人が多く、S席とファジシートがあるメインスタンドは閑散とした状態。湯郷ベルの時は同じ入場料でほぼメインのみの入場。入場者数はファジが3,946人。先日の湯郷ベルの人数は3,940人。この数字を何と見るか。
J OKAYAMA MOM(マンオブザマッチ)
1位: 川又選手 2位: 中林選手
シマカズ氏: 中林選手。後半の鈴木の直接フリーキックを防いだことが大きかったですね。
寝ても覚めても・issan: 中林選手。1失点で凌いだ守りあってこその勝利です。
雉人・F原氏: 中林選手。神がかったセーブ!
きさん: 川又選手。私たちの最も欲しい得点というものを決めてくれるから。
山やん君: 川又選手。早い時間からの2ゴールで、チームを勝利に導きました。
吉備ファジ会・Oご夫妻: 石原選手。試合開始直後に、川又選手に絶妙のアシストをし、津山での初勝利を演出してくれました。
松ちゃん君: 川又選手。何といっても2得点。
話は変わり、いつものように、J2松本のボランティア組織「チームバモス」のブログを読んでいたら、衝撃的なニュースを目にしました。何とフェイスブックページを開設されたそうです。ボラの参加人数は岡山の倍くらいの平均80人。しっかりした公式ブログも運営されていて、活動内容も充実して付加価値が高い。個人的にはJリーグ№1のボランティア組織ではないかと思っています。確か、J2松本のフェイスブックページはまだないはず。クラブよりも早く開設してしまうとは・・・素晴らしいです。OSS委員会も作りたいなぁ。最近OSS委員会でも何かとお手本にしておりますので。乞うご期待。
チームバモスFacebookページ:https://www.facebook.com/pages/TEAM-VAMOS/367180376695023