J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

Tリーグそして岡山リベッツ18

2019-07-17 00:35:38 | 岡山リベッツ

 リスペクトコラムです。
 今日、リベッツからいいニュースが届きました。オフィシャルファンクラブ登場です。この前トライフープで登場し、ついにリベッツにも。個人的には後援会の方がいいのですが、Tリーグの他のチームを見ても、ファンクラブのようですね。
   
【岡山リベッツファンクラブ「岡山リベッツサポーター」】
「岡山リベッツでは公式ファンクラブを開設いたしました! ホーム戦での先行入場をはじめ、会員専用コンテンツやメールマガジンなどお得な特典が満載の「岡山リベッツサポーター」にぜひご入会ください♪ さあ、あなたも今日から岡山リベッツサポーター!
【期間限定!緊急企画】
 7月18日までにスペシャル会員・プレミアム会員にお申し込みされた方(入金完了まで)に限り、7月22日開催の岡山リベッツ壮行会に参加可能!! (別途参会費が必要となります) ※詳細はお申込みいただいた方のみお知らせいたします。」
引用:クラブ公式HP

 何と「サポーター」です。バスケでは「ブースター」で、卓球ではどう呼ぶのかと思っていましたが、サポーターなんですね。これもTリーグ統一名称の様子。来週22日に壮行会があるんですね。J2岡山でもスポンサー等支援者を対象としたキックオフ交流会が行われ、長年当ブログで個人の一般ファン・サポーター向けにキックオフイベントをやるべきと書き続けました。直接は関係無いのでしょうが、最近キックオフセレモニーをやるようになりました。
 なので、リベッツもいつかは一般個人向けに会員だったら誰でも参加できるキックオフイベントをやるべきと思います。それこそイオンモール岡山ででもやればと思います。マスコミ受けもするでしょうし。と書いていたら、彩たまさんでファンミーティングをやるそうです。

【8月31日岡山リベッツ戦後、ファンミーティングを開催】
8月31日(土)立川立飛アリーナにて開催される岡山リベッツ戦終了後、ファンミーティングを開催致します!!
参加資格はパンたまクラブにご加入頂いている方のみとさせて頂きます。なお、詳細・出欠確認等はメールにてご連絡致します。」
引用:TT彩たま公式HP


 試合終了後に来場ファン(サポーター)との交流会をやるのですね。ミーティングだから意見交換もあるのでしょう。やはり、浦和さんや大宮さんに感化された取り組みなのではないでしょうか。浦和さんの槙野選手からのアドバイスだったりして。彩たまさんはファンクラブが「パンたまクラブ」っていう名前なんですね。Tリーグでは彩たまさんが一番先を進むクラブになっていくのかもしれません。あと、リベッツではボランティアも募集されています。もう紹介済みと思っていましたが、まだだったようなので紹介させていただきます。

【ボランティアスタッフ募集】
「【活動日】 2019年9/4(水)・5(木)、11/23(土)・24(日)、12/6(金)・7(土)・8(日) ・2020年2/15(土)・16(日)
     ※時間については改めて詳細をお伝えします。
【活動内容】 試合会場でのチケットもぎり、チケット販売、会場案内係、清掃等をお願いいたします。
       詳しい活動内容については改めてご説明させていただきます。
【募集人数】 各試合20名程度 (性別・経験不問)
       ※募集人数は変更となる場合があります。
【申込条件】 ・18歳以上の方(高校生除く)
                  ・活動日に指定の場所・時間で活動が可能であること
       ・ボランティア参加の注意事項を遵守し、活動できること」
引用:クラブ公式HP

 ホーム試合ごとでの募集なのかな。募集人数は各試合20名程度というですが、岡山武道館であればそうなるのか。ちなみに去年1年目で会場にいたスタッフはどんな人達だったのでしょうか。アルバイトさんだったのかな。当ブログでもお問い合わせフォームから事前登録させていただきました。ほとんど観戦になるでしょうが、手が空いた日にはボランティア参加して、中からもクラブを観てみたいですね。行ってみたら西氏など、ファジボラでお馴染みの顔がいくつもあったりして。
 今年の春に長年ボランティア参加していた、県サッカー協会のOSS委員会が解散しましたが、入れ替わるようにしてリベッツなど新興勢力のボランティアに絡み始めるのも、何かの縁だと思います。また、ボランティア参加したら、レポをお届けしたいと思います。(たぶん余り参加できないとは思いますが)
 先日留守録した「プライド せとうち経済のチカラ」を観ていると、改めて特筆すべき注目点を観ました。小学生以下の選手が都道府県ごとにチームを組んで戦う「全国ホープス選抜卓球大会」で、岡山県は男女ともに3年連続優勝と、ジュニア世代では日本一の卓球県なのです。そういう環境にあるから最初に、Tリーグ関係者から羽場社長に、チーム立ち上げの声がかかったのかな。ただ、中学・高校と競技から離れていく現状があるので、ぜひ卓球でのスポーツ文化を高めて育成していって欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする