リスペクトコラムです。
当ブログでは、錦織選手や大坂選手など、テニス競技にも注目しています。錦織選手の全米準優勝や、大坂選手の全仏優勝などここ最近の日本人選手の活躍は目覚ましいものがあります。そして先日、またしてもビッグニュースが飛び込んできました。何と、4大大会のウィンブルドン優勝、世界ランク1位です。ジュニアですが。いくらジュニアでも画期的な快挙だと思います。
【16歳望月慎太郎が錦織超え快挙V、日本男子史上初】
「ジュニア世界9位で16歳の望月慎太郎(Team YUKA)が、4大大会のジュニアで日本男子として史上初のシングルス優勝の快挙を達成した。同49位のカルロス・ヒメノバレロ(18=スペイン)に6-3、6-2の61分で快勝。日本の男女を通じては69年全仏、ウィンブルドンを連覇した沢松(現姓吉田)和子以来、史上2人目のジュニア4大大会シングルスを制した選手となった。」
「過去、日本男子の4大大会ジュニア・シングルス最高成績はベスト4。それを軽々と越え、優勝して見せた。それでも本人はあくまで「快挙と言われても実感はない。1つの大会に優勝できたことが成長」と冷静だ。
大好きなのはネットプレー。この日も果敢にネットに出て、相手のプレッシャーをかけ続けた。『(ネットプレーは)とても楽しい』。回転をかけたサーブで相手を崩し、ネットに出る。そのサーブ&ボレーは、この日も6回試み、6回成功の100%だった。
錦織と同年齢の13歳で、錦織と同様に盛田テニス基金の支援を受け米フロリダにあるIMGアカデミーに渡った。今年の全仏と今大会で、錦織から指名を受けて練習した。芝コートには「ひざを曲げろとアドバイスをもらった。役に立った」と“先輩”を立てた。
歴代のウィンブルドンのジュニア男子シングルス優勝者には、きら星のような名前が並ぶ。ボルグ(スウェーデン)、エドベリ(スウェーデン)。そして望月のあこがれのフェデラー(スイス)。彼らと肩を並べた。」
引用:日刊スポーツ
史上2人目という事ですが、1人目はあの沢松さん。日本人初のプロテニス選手だそうです。沢松さんといえば、いつもあさチャンでお馴染みのあの方ですが、叔母にあたるとか。盛田基金の故盛田さんはソニーの創業者ですね。とか、IMGアカデミーとかいろいろキーワードが出てきました。IMGに留学する費用が巨額で、その費用を盛田基金で助成するという図式です。ちょっと調べてみました。
【Team YUKA】
2010年1月に発足。プロテニスプレーヤー吉田友佳とアスレティックトレーナー金子和宏が中心となり、自ら世界で戦ってきた経験を基に世界へ挑戦したいという夢を持ったジュニアを育てるテニスアカデミー。
【盛田テニス基金】
日本テニス協会の会長も務めた盛田正明さんが、世界のトップ選手を育てるため、私財を投じて設立した基金
【IMGアカデミー】
アメリカ合衆国フロリダ州ブレイデントンにある世界的に有名な寄宿学校・スポーツトレーニング施設である。野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、ゴルフ、ラクロス、サッカー、テニス、陸上競技、クロスカントリーなどの選手をトレーニングしている。 また学術やスポーツ大学入学準備も提供している。
まさにポスト錦織ですね。17歳にはプロに転向することが予想されるとか。このジュニア大会の歴代優勝者はフェデラーなど蒼々たる顔ぶれが続きます。望月選手にも期待がかかりますね。IMG所属という事ですが、まさに錦織選手の後を追っているようですね。ジュニアまでで、プロ入りしたら芽が出なかったとならないように、頑張って欲しいと思います。できれば、ジュニアの勢いでそのままシニア参戦後に優勝を続けているフィギュアスケートの紀平選手のように、のびのびと育って欲しいです。それにしても盛田基金やIMGってすごいですね。盛田さんは亡くなられた後も日本スポーツ界の恩人です。
テニス関連⑨(大坂選手):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180910
〃 ⑧(大坂選手):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180321
〃 ⑦(伊達選手):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170914
〃 ⑥(錦織選手):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140911
〃 ⑤(岡山総合グラウンド):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070304
〃 ④(ZIPアリーナ):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070226
〃 ③(テニスの日):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060923
〃 ②(岡山国体):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20051027
〃 ①(岡山国体):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20051023