最近は運動中にエネルギーを補給する食品などが色々有りますが
今回は SPORTS YO-KAN スポーツようかんと言う商品を見てみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/8d6b44b8ce0f17aaa91cde07b4a4e9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/055a86413676a3d47bc730223d2b0aab.jpg)
何時もお世話になっている自転車屋さんで
油を売っていた時 あまり見掛けなかった物が
置いてある
Kino これ何?
お店 Kinoさん知らなかったですか? 補給食ですよ
Kino 羊羹って書いて有るやん
お店 そうなんですよ 食べても羊羹です
Kino そんなアホな どんな味がするの?
お客 そうそうテレビを見ながら食べたら
美味しくて、全部食べてしまいますよ
Kino う~ん だったら一箱買ってみます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/1b8bffbca8101e0106e19e6d6057f176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/6b3d52e6350c96d692e2688f634d6a52.jpg)
そんな経緯で一つ買って帰りました
箱を開けると中には羊羹が五本入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/1d3adb772dfb26f9e858a2183edd5343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/3386a011eed60d8829836c5ff3eebc4b.jpg)
パックの封を切ると本当に羊羹が出て来ました
味は やや塩味のする、ようかんそのものです
夏の練習中での補給にはこの甘さが良いでしょうね
箱には色々な成分が記載されていますが 私には良く
解りません ただ経験上、ハンガーノック寸前に
甘い物を口にすると身体中にエネルギーが染み渡るのが
実感できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/9119c49822366fba88b8b6cd67d21546.jpg)
私の自転車小屋には この様な物が結構買い置き
してあります 自分も使いますし、練習の途中で
友人が寄ってくれた時、夏場などはエネルギーの
補給に使ってくれたら良いですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/4debdfbe676278e5f8486ce605f7053f.jpg)
見事な黄色ですね 眩しいくらいです
今回の SPRTS YO-KAN スポーツようかん製造販売が井村屋さん この会社って菓子や食品では
名前を良く聞きますがこんなスポーツ関連まで手を拡げているのですね 少し驚きました
今回の商品テレビを見ながらついつい食べてしまうのは 甘党の方でしょうね 私は普段
特にアンコ系の甘い物は食べないので 自転車で走る時だけで良いな(笑)
でも手がベタベタになるのが厄介だな
今回は SPORTS YO-KAN スポーツようかんと言う商品を見てみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/8d6b44b8ce0f17aaa91cde07b4a4e9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/055a86413676a3d47bc730223d2b0aab.jpg)
何時もお世話になっている自転車屋さんで
油を売っていた時 あまり見掛けなかった物が
置いてある
Kino これ何?
お店 Kinoさん知らなかったですか? 補給食ですよ
Kino 羊羹って書いて有るやん
お店 そうなんですよ 食べても羊羹です
Kino そんなアホな どんな味がするの?
お客 そうそうテレビを見ながら食べたら
美味しくて、全部食べてしまいますよ
Kino う~ん だったら一箱買ってみます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/1b8bffbca8101e0106e19e6d6057f176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/6b3d52e6350c96d692e2688f634d6a52.jpg)
そんな経緯で一つ買って帰りました
箱を開けると中には羊羹が五本入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/1d3adb772dfb26f9e858a2183edd5343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/3386a011eed60d8829836c5ff3eebc4b.jpg)
パックの封を切ると本当に羊羹が出て来ました
味は やや塩味のする、ようかんそのものです
夏の練習中での補給にはこの甘さが良いでしょうね
箱には色々な成分が記載されていますが 私には良く
解りません ただ経験上、ハンガーノック寸前に
甘い物を口にすると身体中にエネルギーが染み渡るのが
実感できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/9119c49822366fba88b8b6cd67d21546.jpg)
私の自転車小屋には この様な物が結構買い置き
してあります 自分も使いますし、練習の途中で
友人が寄ってくれた時、夏場などはエネルギーの
補給に使ってくれたら良いですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/4debdfbe676278e5f8486ce605f7053f.jpg)
見事な黄色ですね 眩しいくらいです
今回の SPRTS YO-KAN スポーツようかん製造販売が井村屋さん この会社って菓子や食品では
名前を良く聞きますがこんなスポーツ関連まで手を拡げているのですね 少し驚きました
今回の商品テレビを見ながらついつい食べてしまうのは 甘党の方でしょうね 私は普段
特にアンコ系の甘い物は食べないので 自転車で走る時だけで良いな(笑)
でも手がベタベタになるのが厄介だな