アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

いろいろな牡丹の花

2006-05-05 | 動物

牡丹の花
西光院の牡丹も殆どが盛りをすぎた。
ただ黄色い花の牡丹は全体に遅咲きのようだ。
花の種類が豊富なので、枯れてしまう前に記録した。


画像にマウスを置くと全体像がみえます。
撮影 2006/5/4

牡丹園の一部です
これから満開を迎えます
黄色い牡丹はやや小ぶりです
鮮やかな赤です
濃いピンクがかった赤です
紫色あるいは藤色に近い
やや藤色がかったピンクです
花びらが全部ピンクです
白からピンクへのグラデーション
芯の方がほんのりピンク
白い牡丹です
五大州という細い紙切れがついてました


石楠花の花満開

2006-05-05 | 動物


石楠花の花満開

西光院の遅咲きの石楠花が満開になった。
早咲きは3月下旬から開花し始めたので、長い間
花を楽しむことができる。
牡丹の花も満開なので、牡丹と石楠花のコラボを楽しめる。

学名「Rhododendron metternichii」
つつじ科つつじ属

撮影2006年5月4日午前7時半頃

満開の石楠花 豪華絢爛!