アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

木香薔薇(もっこうばら)

2006-05-01 | 動物


木香薔薇(もっこうばら)

最近散歩の途中あちらこちらのお宅でさわやかな黄色の
木香薔薇をみかけるようになった。
病気に強く、とげが無く育てやすいという理由で
多くは垣根などに植えられている。
S家では、鉢植えで毎年見事に咲かせている。

薔薇科ばら属
学名「Rosa banksiae」

撮影2006年5月1日午前7時頃

S家の木香薔薇 


メモ

・4月~5月に咲く、八重咲き。
・江戸時代から庭で栽培されている。
・薔薇特有のとげがない。
・かすかな香りがすることから木香という。
・白花もあり、黄色い薔薇より香がある。