西光院の春の花 西光院では冬の終わり頃から 次々に美しい花が咲き始めた。 いつでもお花が咲いているようにと 関係者の方々が丹精こめてお世話しているようだ。 今まで写真に撮らせて頂いたお花とお寺さんに 感謝をこめてまとめた。 小さい画面にマウスを乗せると拡大します |
|
|
|
西光院の春の花 西光院では冬の終わり頃から 次々に美しい花が咲き始めた。 いつでもお花が咲いているようにと 関係者の方々が丹精こめてお世話しているようだ。 今まで写真に撮らせて頂いたお花とお寺さんに 感謝をこめてまとめた。 小さい画面にマウスを乗せると拡大します |
|
|
|
西光院の牡丹園に行く歩道横に繁っていた。 葉は斑入りで非常に美しい。 花もスズラン状に下がり可愛い。 牡丹や石楠花の豪華さについ見落としてしまいそう。 しとやかで奥ゆかしい感じの花だ。 百合(ゆり)科アマドコロ属 ↓歩道脇の甘野老 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|