アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

二重の虹が出た

2009-07-27 | キママ日記


午後3時ころからポツポツ雨が降り出した。
アルと散歩に出ると、小雨が降っているのに、家々に西日がさし、東の空には二重の虹がかかっていた。
気がついてから5分も経たないうちに虹はうすくなっていった。
撮影2009年7月27日午後6時34分

画像クリックで拡大します
<



暮坂峠で見たウツボグサ(靱草)

2009-07-27 | 植物


霧雨の野反湖散策の帰り、道の駅「六合」で昼食⇒花楽の里見学⇒暮坂峠で牧水の歌碑など見学⇒道の駅「小野子」休憩⇒し関越道渋川伊香保IC入。
遅くなったが、暮坂峠の様子をアップ。
牧水の歌碑も霧雨にかすみ、周辺のハイキング道は草ぼうぼうで足を踏み入れるのもためらわれた。
そんな中で紫色のウツボグサ(靱草)を見つけた。
名前は、花の穂の形が矢を入れる靱ににていることによる。
別名のカコソウ(夏枯草)は夏にかれた花の穂がそのまま立っているから。
シソ科 ウツボグサ属
別名「カコソウ(夏枯草)」
撮影2009年7月1日

いずれも画像クリックで拡大します
↓ ウツボグサ(靱草)の花
<

<

<

↓ 牧水は大正11年10月に草津から小雨・暮坂峠・沢渡を旅し、紀行文として残したことから暮坂峠が有名になったそうだ。
<

<

↓ 暮坂峠頂上標識
<

↓ 暮坂峠の風景
<

<

↓ 暮坂峠にある道祖神
<