アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

フヨウ(芙蓉)の果実

2009-11-19 | 樹木


サークルの帰りに寄ったおすし屋さんの横の畑で、すっかり枯れ芙蓉になっていた。
今年7月に見た花は、 咲き始めで初々しかった。
アオイ科 フヨウ属
別名「コットンローズ」
撮影2009年11月18日午後12時半ころ
いずれも画像クリックで拡大します
↓ 枯れ芙蓉の様子
<

↓ 果実。そろそろはじける準備をしている果実もみえる。
<

↓ いつでも飛び出せる用意は出来た!
<<

↓ 昨日までの雨があがり、久しぶりの青空。小さな拳をあげているようだ。
<

<

メモ
・落葉低木。
・果実は果。直径2.5センチほどの球形。
・果実は熟すと5裂する。
・種子は長さ約2ミリの腎臓形。背面に淡褐色の長い毛がはえる。
参考文献 山渓ハンディ図鑑「樹に咲く花」