アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

柏の葉公園のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉

2009-11-10 | 樹木


柏の葉公園のモミジバフウ(紅葉葉楓)並木の紅葉が美しい。
マンサク科 フウ属
撮影2009年11月6日午前11時ころ
いずれも画像クリックで拡大します
↓ 管理センター前の並木の紅葉が美しい。
<

↓ 紅葉した木の下でスケッチをする人も見える
<

↓ 紅葉した葉の間から、特徴のあるコルク質の翼が見える。
<

↓ 紅葉した葉の下の果実(集合果)
<<




柏の葉公園のユリノキの紅葉

2009-11-10 | 樹木


柏の葉公園には大きなユリノキの並木がある。
黄葉の盛りは過ぎていたがわずかだが見ることができた。
地面にはユリノキの翼果がたくさん落ちていた。
木を見上げると、翼果が上向きに多数集まった松かさ状の集合化がたくさんついていた。
モクレン科ユリノキ属
別名「ハンテンボク・チューリップツリー」
撮影2009年11月6日午後12時半ころ
いずれも画像クリックで拡大します
↓ レストハウスの前にある大きな3本のユリノキ
<

↓ ユリノキの並木道
<

↓ 木の上の方は、残り少ない黄葉とユリノキの翼果の集合果
<

↓ 半纏のような形をした黄葉したユリノキの葉
<

↓翼果が上向きに多数集まった松かさ状の集合化
<<

↓ 翼果
<<

青々とした半纏状の葉と美しい花が付いたユリノキ 撮影2009年5月25日

ユリノキの翼果 撮影2008年11月29日



柏の葉公園のフユザクラ満開

2009-11-10 | 樹木


柏の葉公園のフユザクラが満開を過ぎていた。
昨年より早く咲き始めたようだ。花の痛みの激しいものが多かった。
プレートによると、里桜と豆桜から生まれたといわれ、花は白~淡白紅色一重で、冬と春に2回咲く。
バラ科 サクラ属
撮影2009年11月6日午後0時ころ
いずれも画像クリックで拡大します
↓ 遠くから見ると、白い点々のように見えるフユザクラの花。
<

↓ 白~淡白紅色の美しい花を咲かすフユザクラ
<

<<

↓ フユザクラのプレートと幹
<

昨年のフユザクラ 撮影20009年11月21日