アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ヤシオツツジ(八潮躑躅)、ハナノキ、ベニバスモモ(紅葉李)の明るい花と可愛いツクシ(土筆)

2011-04-07 | 樹木

柏の葉公園方面散歩で出会った花。
民家の塀越しに見えた赤紫色のヤシオツツジ(八潮躑躅)。
柏の葉公園体育館横の高台で真っ赤な雄花が満開のハナノキ。
日本庭園内で真っ赤な若葉と満開の薄紅色の5弁花ベニバスモモ(紅葉李)。
おまけは可愛いツクシ(土筆)。
撮影2011年4月5日
画像クリックで原寸



ヤシオツツジ(八潮躑躅)
葉の出る直前に花を枝先につける。葉は枝先に5弁輪生状につける。
ヤシオツツジとは、アカヤシオ・シロヤシオ・ムラサキヤシオの総称。
バス通りのハンテンボクは綺麗に剪定されていた。
ツツジ科 ツツジ属

 

 



ハナノキ(花の木)
雌雄別株の落葉高木。この木は雄株。
葉が展開する前に開花。雄花の花弁0~5個、萼片5個。雄しべ5~5個。葯は黒紫色。
カエデ科 カエデ属
別名「ハナカエデ」

 

 



ベニバスモモ(紅葉李)
葉がついている間中、長く紫赤色のカラーリーフが楽しめる樹木。
花はサクラの仲間よりも小ぶりだが、芽出しとほぼ同時に薄ピンクの花を蜜につけ美しい。
果実は生食できる。
バラ科 サクラ属
別名「アカバザクラ」

 

 

 



可愛いツクシ(土筆)
ツクシは、シダ植物であるスギナが増えるために胞子を作る特別な茎=胞子茎のこと。
ヒメオドリコソウなどの春の野草と仲良く。
トクサ科 トクサ属


  枯れはのふとんを押しのけて


  もう胞子を飛ばしたか?


  そろそろ準備はOKか?