アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ラブラドルレトリバーアルの思い出 その5

2012-10-31 | ラブラドルレトリバー

ラブラドルレトリバーアルの記録「その5」

↓ アルのお散歩の定番スタイル
女学生から「キャー!可愛い!」と言われて得意げだった

↓ 扉の隙間に顔をいれて、居間の様子を伺う
この頃は、居間には畳が敷いてあったので、アルは入れなかった

↓ パパお手製のベッド
新居に引っ越してからは、パパママのベッドの横が定位置
2012年5月にガンが爆発するまで愛用していた

↓ 茨城県フラワーパークには良く出かけた
大温室前の池

↓ 2004年暮れに珍しく初雪
初めてレインコートを着て外出

↓ 2005年正月家族で勝浦へ

↓ ラブ仲間のヒメちゃんとお友達に
どちらがアルかな?
この時もヒメちゃんのボールを借りて良く遊んだ

↓ 我が家の周りでは珍しい花キルタンサスが満開

↓ 大堀川高田緑地のさくらの広場はボール投げ、
ボール探し、待ての訓練に最適の場所だった
訓練が終わり、ベンチで寛ぐひととき

↓ 玄関前でうたたねするのも好きだった
でも、ちゃんと留守番はしていた


↓ 賑やかな紐のついたボール

↓ 一心不乱にかじる

↓ あっと言う間に分解
チャグチャグワンコの出来上がり(2005年3月23日)

 

アルちゃんに会いたくなった時のために
デジブックでも編集

 

2005年2月にブログを開設以来アルのことを書くのが楽しかった。
アルの思い出「その1~その5」は、ブログ開設前のアルの記録。
その1:  ~6ヶ月位まで:クリック
その2:6ヶ月~1才位まで:クリック
その3:1才位~3才位まで:クリック
その4:3才位~4才位まで:クリック
その5:4才位~5才位まで:    

5才位~12才4ヶ月余りはその都度ブログに記録

ブログのおかげで、アルが我が家の一員になってから
虹の橋をわたるまでの記録が一応完成しホッとした。