アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ユリノキ(百合の木)のさく果(翼果の集合果)

2012-12-13 | 樹木

すっかり葉を落とし、裸になったユリノキの大木の枝に多数の翼果が実っていた。
ユリノキの翼果は上向きに多数集まって6cm位の松かさ状の集合果で
翼果一つの大きさは約3cm位。
一番外側の翼果だけ落ちないで残りコップ状になっている。
モクレン科 ユリノキ属
別名「ハンテンボク・チューリップツリー」

2012年12月7日











↓ ユリノキ並木


↓ ユリノキの樹皮、灰褐色で不規則に裂ける。

昨年5月下旬に柏の葉公園で撮ったユリノキの花 ⇒ クリック

参考サイト ユリノキ ⇒ クリック