アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

アカメガシワ(赤芽柏)の新芽

2013-04-22 | 大堀川周辺の動植物

雨上がりの大堀川ウオーキング中にアカメガシワの美しい赤い新芽・新葉に出会った。
アカメガシワは雌雄異株。
トウサイグサ科アカメガシワ属
2013年4月21日













閲覧有難うございました。
コメント欄閉じています。

メモ
・林縁や道端の土手、川岸などに多く荒れた土地でもいちはやく入り込んでぐんぐん成長する。
・雌雄異株で、どちらも穂状に立ち上がり、甘い香りを漂わす。樹高は5から10mに達する。
・9~10月に果実が熟して割れ、黒い種子を出す。
・種子は高温にさらされると発芽しやすくなり、伐採や森林火災により森林が破壊されると一気に繁殖する。
・材は軟らかく、床柱・下駄・薪炭に用いる。
・樹皮は日本薬局方に記載の生薬で、これを煎じたものは胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃酸過多症に効果があるとされる。また、果実の軟針は駆虫剤に用いる。
    日本文芸社「樹木図鑑」及び
    フリー百科事典 Wikipedia」より

参考サイト 樹木ウオッチング アカメガシワ